2008年11月07日
子供の肥満、犬が防止!?
【犬を飼っている家は、買ってない家より肥満児が少ない!!】
オーストラリアのディーキン大学は子供の肥満と飼い犬に関する調査結果を発表したんだって!
その結果は年齢の低い子供のほうが肥満を防ぐ効果があるらしい

調査は5~6歳の281人、10~12歳の864人を対象に、身長や体重と犬を飼っているか、犬と散歩に出掛けるかといった行動パターンとの相関系調べた。
その結果は肥満の子供の割合は5~6歳で犬を飼っていなければ25.2%だったのに対して犬を飼っていれば19.8%!
10~12歳では犬がいなければ30.4%、犬がいれば27.5%と差が縮小したんだって!
ちなみに男女差はなかったみたい
外国では急速に進む子供の肥満が社会問題化している
「犬と定期的に散歩に出掛けなくても、一緒に遊ぶだけでも効果があるみたい」
最近の子供は外で遊ぶよりコンピューターゲームで疑似体験ばかりしているけど
情操教育の一環として犬とおもいっきり遊んで欲しいね
そうでないと人間だけではなくて犬のメタボリックもかなり深刻ですよ

Posted by タカさん at 21:33│Comments(0)
│役立つ情報