2009年02月28日

【ジャックラッセルテリアって・・・???】

2008年12月20日生まれのジャックラッセルテリアです。




最近、ソフトバンクのCMの最初に出てくるワンちゃんです。




ジャックラッセルテリアには、毛の長さが3種類あります。




「ブロークン」ふさふさした長い目の毛質




「ラフ」所々にパサついた毛が生えている




「スムース」短毛




この子犬は、現在は「スムース」だと思います。




2匹兄弟で、先に1匹は兵庫県に嫁いで行きました。





とにかく元気で、超ハイテンションな子犬です。



「ボクは、おもちゃが大好き!」




「なんでも破壊しちゃうぞ!」





「てんてんてんまり てんてまり~icon14



「テーブルから落ちちゃったicon08




「ヘタこいたicon11


とにかく遊ぶのが大好きな犬種です。




走り出したら、弾丸!




ジャンプ力は、大人の腰以上まで飛びます。




『元気ですか~っ!?』




は、必要ありません。







いつも元気な、ジャックラッセルテリアです。







http://www.j-pet.com/as/





  


Posted by タカさん at 11:00Comments(2)仔犬出産情報

2009年02月27日

レッドとアプリコットのプードル子犬がどうして大人気なのか!?

1月4日生まれのレッドとアプリコットの

トイプードルの子犬たちが、こんなに可愛くなりました。




もう母親プードルの「プーちゃん」から切り離して

ふやかしたドッグフードで生活しています。




毎日兄弟6匹、仲良く遊んでいます。







『トイプードルの人気の秘密を知っていますか?』




それは「抜け毛が少ない」「体臭が少ない」「物覚えがいい」

などの理由はもちろん、いろんなカットで楽しめるし

散歩も楽だからです。




もう何年も前に、サーカスのトイプードルのトリミング依頼を

受けたことがあります。




そのとき調教師の方が、




「トイプードルは物覚えがよくて利口な犬だから、サーカスには欠かせない」と言っていました。







まず最初に、見てもらうのはアプリコットの男の子です。



凄く性格が良くて甘えん坊ですね




すぐに新しい環境に慣れてくれるでしょうね。








次は紅一点、レッドの女の子です。




凄く美人になりました。




将来が楽しみな子犬です。



なんとも言えない優しい表情をしています。




トリミングでいろんなカットを楽しめるのがプードルの

魅力ですね。




洋服を着せた姿は「貴婦人」のようです。







ここからは全部、レッドの男の子です。




みんな少しずつ顔が違いますが、自慢できる可愛さです。



兄弟中、一番小さい男の子ですが元気いっぱいで

みんなとジャレあって遊んでいます。




ちっちゃくても、食欲は旺盛ですね。







次のレッドの男の子も人見知りしない陽気な性格です。




きっと、あなたの伴侶になってくれるでしょうね。





どんなご主人様が迎えに来てくれるか、考えているのかな?





次もレッドの男の子です。




この子犬たちの両親は父親がレッド、母親がアプリコットです。





あなたを、じっと見つめているでしょ!



グッときましたか!?




みんな体重はまだ1kg以下です。






最後の子犬も男の子です。




犬と生活するって、凄く健康的になれますよ。




外に行くのも楽しくなりますね。




春が着たら、お花見に連れて行ってあげてくださいね。



この子犬だけ、写真を撮っている間泣きそうな顔でした。




普段は凄く陽気なのですが、少し眠かったみたいです。









「プーちゃん」は初産ですが、凄く子育てが上手くて

子煩悩な母親プードルです。




子犬たちの性格は「プーちゃん」譲りなので

どこに行っても、大丈夫でしょうね。




お近くの人は、是非見に来てくださいね。







http://www.j-pet.com/as/





























  


Posted by タカさん at 11:00Comments(4)仔犬出産情報

2009年02月20日

【綺麗なレッドのプードル】



今日、レッドプードルの『ココちゃん』がトリミングに

来てくれました。




凄く綺麗なレッドです。




トリミング時も大人しくて、とても性格のいいトイプードルです。



写真を撮っているときも大人しくポーズを決めて

くれました。






本当にプードルって、着せ替え人形みたいで

いろんなカットを楽しめますね。



凄くくつろいでいる姿はモデルさんみたいですね。



人間の女性の色っぽい、ポーズにも見えます。



これからも「ココちゃん」、ヨロシクね!

  


2009年02月19日

【トイプードルのレッドとアプリコットの子犬成長記録】

2009年1月4日生まれのトイプードルの子犬たちがこんなになりました。




最近は乳歯が生えたため、逃げ回っているプーちゃんです。


しかし初産で6匹も産むとは、アッパレです。







プーちゃんも始めてのの子育てに最近、疲れ気味かな?







それでは見てください。




【アプリコットの男の子】

この子犬は、胸にミスカラーがありますが、性格が大人しくて




すぐに新しい家族に慣れてくれるでしょうね。








【レッドの女の子】

1匹だけの女の子です。写真を撮るときも一番お転婆でした。




凄く陽気な性格なので、きっと新しいご主人様も笑顔を絶やさないでしょうね。







【レッドの男の子】


兄弟の中で一番小さい男の子です。




でも食欲は旺盛で、他の兄弟に負けないくらい食べています。






【レッドの男の子】

写真を撮っている間も、「置き物」のように大人しくしていました。




でもカメラのレンズをじっと見つめている顔は可愛かったですよ。





【レッドの男の子】


写真を撮っているとき、眠そうな顔をしていました。




少し、おっとりした性格ですね。








【レッドの男の子】


ナニを撮ってるの?」って感じの様子です。



きっと夕食前だったので、おなかをすかして、ボーっとしていたのかも。






みんな両親に似て、性格が凄くいいです。



すぐに新しい環境に慣れてくれるでしょうね。




今月中に、この子犬たちを予約していただいた方には



あなたのつけた可愛い名前を「血統書」につけますので



是非、ピッタシの名前を考えて下さいね。
  


Posted by タカさん at 08:39Comments(8)仔犬出産情報

2009年02月15日

【これも美味しかったよ ミナレット!】


親戚で『ミナレット』を初試食しましたが




帰宅すると、息子がおなかをすかして待っていたので




ウチの奥さんが、腕を揮いました。







まず最初は『ミナレット』を使った




コンソメスープとサラダです。



コンソメスープの味が染み込んで美味しそうです。



サラダは『ミナレット』の素朴な味を味わってもらいました。





お次は、 『ミナレットとチーズをのせた豚肉のガーリック炒め』



炒めても美味しい『ミナレット』



豚肉の食感に合います。



息子も大満足していました。



でも・・・




見た目が、ちょっと・・・



と言う、息子でした。





みなさんも一度、食べてみてください。







ご感想、お待ちしております。















  


Posted by タカさん at 23:47Comments(4)

2009年02月15日

【名前がわかりました! そして食べちゃいました!】

夕方、アップした謎の野菜の正体がわかりました。




親切なブロガーさんが教えてくれました。


『ジャスミンさん』です。


ありがとうございます。




『ミナレット』という名前だそうです。







そして私が勝手につけた『カリッコリー』とも言う


そうなんです。


ビックリしましたik_84




今日はまっすぐ家に帰らず、親戚の家で




この『ミナレット』を調理してみました。




ヨーロッパでは、高級食材らしいですよ。






まず一口で食べられるようにカットしていきます。


この辺は、普通のブロッコリーと一緒です。







しかし、コレ本当に食べられるのかなぁ?




不気味です。



塩を少し入れて煮ること約5分




『なんか料理教室みたいに、なってきたなぁ』





湯であがったばかりの『ミナレット』に少し


『ごまドレッシング』をあしらえました。





完成しました!




誰が先に食べるのでしょう!?




私でした・・・face07icon10

しかし、味はブロッコリーのような・・・




食感は、ブロッコリーとカリフラワーの中間・・・




『そのまんまやないかぁ!』




ん~~・・・???



そうとしか言えませんが、普通に食べられました。




みなさんも、一度お試しあれ!!






















  


Posted by タカさん at 23:10Comments(2)

2009年02月15日

【誰か教えてぇ~! ナニこれっ!?】



今日、カミさんがこんなものを買ってきました。




見たこともない野菜です。




なんでも、「カリフラワー」と「ブロッコリー」




のMixらしいのです。




なんか、よく見るとブツブツした部分が




「カメレオン」の目みたいにも見えるし




「ドリアン」のようにも見える




グロテスクな野菜です。










本当に食べられるのかな?







買ったときに、この野菜の名前を聞くのを




忘れたらしいのです。




どなたか、知っている人がいたら教えてください。






ブロッコリーとカリフラワーのMix・・・




「ブロフラワー」・・・?




「ブロッコワー」・・・?




「カリッコリー」・・・?




「カリロッコリー」・・・?




「ブリロフラッコリーワー」・・・?







わかんねぇ~???




誰か教えてください!






ドラゴンボールに出てきたキャラクターで



「ドドリア」にも似ているような・・・



『ちがうか~っ!』





今日の晩御飯に出てくるのかなぁ~???



食べたら、また記事を書きますね!





最近、わんこネタから大きく脱線していますね。



すみませんface07



本当に教えてくださいね!



お便りお待ちしています。









  


Posted by タカさん at 18:17Comments(9)

2009年02月14日

【ありえねぇ~! バレンタインプレゼント!】



今日が本番!




バレンタインデイ


みなさんも、貰っちゃいましたか!?




私も、貰っちゃいました



いくつになっても、うれしいバレンタインチョコ!




プレゼントしてくれたのは、お店のスタッフの女の子




『知ちゃん』と『美奈ちゃん』です。







ありがとうねぇ~!







しかし・・・




一つだけ・・・ありえないプレゼントが・・・?







『サプライズは最後!』にお楽しみ!










それでは『美奈ちゃん』のプレゼントから





可愛い一口サイズのチョコレート



食べるのが、もったいないくらい可愛いサイズです。









なんか、春がチョコレートになったみたいです。




そして、もう一つも美味しそう







解けたチョコレートの中からアーモンドが



出てきて、チョコの甘さとアーモンドがマッチして



美味しかったですよ。







お次が『知ちゃん』からのプレゼント



これが・・・




『サプライズ』・・・





しかし彼女、わかってますね!



私の好みが・・・










『ス・ル・メ』!!!




大好物なんです!



こういう歯ごたえのある食べ物が。



噛めば噛むほどに味が出る



酒のつまみに、最高です。





写真を撮っているときも、いいニオイがして



早く食べたいなと思っていたときです。





背後から・・・



忍び寄る・・・



黒い影ではなくて・・・



黒い・・・





黒ヒョウ・・・




『え~っ!!』



ではなくて・・・













そうなんです



久々の登場!



知ちゃんの飼っている黒猫の



『小鳥ちゃん』です。  ←(小鳥ちゃんの記事はコチラ)




ニオイに釣られて出てきました。









でも小鳥ちゃん!



これは、あげられませんよ!



私がもらったバレンタインプレゼントですからね。



『知ちゃん』、『美奈ちゃん』



本当にありがとうございました。










  


Posted by タカさん at 23:42Comments(4)

2009年02月13日

【明日は、バレンタインデイ!】



みなさん期待していますか!?




明日は、バレンタインデイですよね




もらう人、贈る人にとって一年に一回のワクワクする日ですね。







私は今日、一足先にもらっちゃいましたヾ(@°▽°@)ノ




それも・・・




例の・・・






















yukiさんに・・・










しかし・・・










ちょっと違うんです。







確かにチョコレートは使っているのですが・・・













ジャーン!!



これは・・・








デニッシュでできた「ハート型パン」です。






また、やってくれましたねik_40






チョコレートの甘さがパン生地の甘さに




邪魔しない絶妙なハーモニーです。






yukiさん、いつもいつもありがとうございます。




明日まで待ちきれず、パンはすでに私の




胃の中です。





ご馳走様でした。






















  


Posted by タカさん at 23:25Comments(4)

2009年02月10日

【ダックスが大好きなお家に嫁ぐんだ!】



2月10日(火)




ミニチュアロングダックスの女の子が嫁いで行きました。




2008年10月26日生まれです。




体重は2,08kg







比較的、当店の近所に迎えられました。




このダックスの仔犬を迎えに来てくれたのは




かつらぎ町の村田夫妻です。




現在4匹の、ダックスフンドを飼われています。




先輩たちが、いっぱいいる中に上手く溶け込んでくださいね。







ダックスが大好きなご夫婦です。




これからも、末永くよろしくお願いしますね。





「私にもまた、お兄ちゃんやお姉ちゃんができるんだね!」




「うれしいなぁ! 可愛い名前をつけてね!」







  


Posted by タカさん at 21:42Comments(8)仔犬出産情報

2009年02月09日

【早く迎えに来てほしいなぁ~!】


一人ぼっちになっちゃったジャックラッセルの男の子

昨日、一足先に芦屋に嫁いだ男の子と一緒に

じゃれあったりして遊んでいましたが、今日から一人です。





早く「新しいご主人様」がお迎えに来て欲しいですね。



性格は芦屋に行った子犬より活発なところがあります。




だから新しいご主人様になるかたは、行動派のかたには

もってこいの仔犬ですね。




私の家には、前回生まれたジャックラッセルテリアの女の子がいます

(この仔犬の、お姉ちゃんです)



いたずら好きですが、とても人懐こくて飼いやすいですよ。







仔犬って、こういう無邪気なところがいいですよね


何時間でも見ていたいし、癒されますよね。





是非、この仔犬でジャックラッセルテリアの魅力を知ってください!





  


Posted by タカさん at 15:22Comments(8)仔犬出産情報

2009年02月09日

【ボク幸せになります!】



昨日、2月8日(日) 2008年12月20日生まれの


ジャックラッセルテリアの男の子が芦屋市に嫁いで行きました。




お迎えに来てくれたのは高島さん家族です。


凄く美人の三姉妹に見つめられて幸せそうでした。




名前も『小太郎くん』と名づけていただきました。



佐代子ちゃん、佳乃子ちゃん、真織子ちゃん


これからも『小太郎くん』を末永くよろしくお願いします。




おっとりしたジャックラッセルテリアですが


環境に慣れ始めると、イタズラもし始めます。


3人の愛情で「しつけ」をお願いしますね。




「ボクは、破壊王だじょ!」




「でも、大目に見てね」




「ダメなの・・・?」





「叱られすぎたら、こんな顔で泣いちゃうぞ!」



「どうぞ、これからもよろしくデチ!」





















  


Posted by タカさん at 03:06Comments(4)家族

2009年02月03日

【我が家にも、堂島ロールが届いちゃいましたぁ~!】



超話題の『堂島ロール』が届いちゃいました!!




テレビなどでも取り上げられて、購入するのも長蛇の列なのです。




この堂島ロールも30分以上かかって購入したらしいです。




そしてこの、堂島ロールをプレゼントしてくれたのが




KAKKYさんです。



KAKKYさん 、ありがとうございます。



それでは早速、いただいてみます。






フワフワのスポンジケーキの中に、凄くクリーミーな


生クリームがいっぱい!







ナイフがスポンジに吸い込まれるように入っていきます。




すご~く軟らかい!



もう早く食べたくて、我慢できません。






上に乗っている、粉雪のようなシュガーがこのケーキの


美味しさを引き立てます。






柔らか~い!




少し押すだけで、中から生クリームが溶け出てきます。






「うおぉ~!」




「なんて感触なんだ!」







これっ!




マジで、たまんないっす!







もっと甘いのかなと思いましたが




凄く大人の甘みで、いくらでも入りそうです。










口のなかで生クリームが溶けて、ミルクの味がします。







本当に美味しいです。







KAKKYさん 、ありがとう!






























  


Posted by タカさん at 23:47Comments(8)

2009年02月03日

【早く春になればいいのに!】


月曜日は定休日だったので、久々に散歩に行きました。




まずは腹ごしらえのため、大好きなパスタを食べに行きました。





この3枚の写真は、カメラを車中に忘れたため携帯で撮りました。




このお店のパスタは絶品、焼きたてのパンは食べ放題!




おかげでお腹いっぱいになりました。







お腹もいっぱいになったところで、目的地まで車で移動




娘もViViも目イッパイはしゃいでいました。




ここは紀の川市にある公園ですが、名前は・・・


すみませんik_85





忘れちゃいましたface07



風が強かったのですが、娘とViViは車から降りるとはしゃぎ回っていました。




そして公園には、植物たちが春を待っていました。






新芽を見つけると、


「もうすぐ春が来るなぁ」と思います。







物思いにふけりながら、ゆっくりと写真でも撮ろうと思っていましたが、


子供には、そんなこと関係ありませんねik_81



我慢できずに、さっそく走り出した娘にViViも遅れまいと必死についていきます。






二人ともいい運動になりますicon16


しかし、偉そうなことを言う私は、すぐにバテテしまいます。


トホホ・・・icon11icon11




やっとこの辺で一回目の休憩です。








のはずなんですが・・・うれしさ爆発の娘はまたすぐに走り出します。




運動不足の私は、着いていくのに精一杯です。



ViViも娘が走り出すと休憩そっちのけで後ろについて走り出します。











子供って疲れないのかな・・・?




しかし、流石に今度はかなり疲れたみたいです。





でも、回復力が早い!









そうこうしているうちに、日も暮れはじめてきました。






気温も下がってきたので、帰ることにしました。



今日は娘の学校が早く終わったため、午後から、


親子三人(お兄ちゃんは抜き)で楽しい時間を過ごせました。





帰りは当然、娘もViViも疲れて家に着くまで車中で眠ってしまいましたik_05



早く春が来れば、もっと愛犬を連れていろんなところに行ってみたいですね。




みなさんも、愛犬といっぱい思い出を作ってくださいね(*^o^*)/~。
















































  


Posted by タカさん at 01:44Comments(8)