2010年02月27日

【無事 横浜に到着! ダックスのてぃだ君です!】

和歌山県紀の川市のダックスのブリーダー




アニマルスタッフ の和田です。




今日、無事にブラッククリームのミニチュアロングダックス




「てぃだ」 君が横浜に到着しました。




http://ameblo.jp:80/tidatida227/entry-10469425715.html




そしてすぐにアメブロを立ち上げてくれました




石垣島に嫁いだ「フレ」 ちゃんもそうでしたγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ




本当にブリーダーをしていて良かったです(^∇^)




みなさんアメブロを通じてお友達になっていただければ




凄くヾ(@°▽°@)ノです。




生後2ヶ月過ぎの頃の「てぃだ君」でち!


みなさん「てぃだ君」のフレンドになってあげてくださいね




「POKOさん」 は比較的近所ですね




ヨロシクです≧(´▽`)≦







  


Posted by タカさん at 21:18Comments(2)仔犬出産情報

2010年02月26日

【ダックスの仔犬が明日、横浜に嫁ぎます】

和歌山県のダックスのブリーダー アニマルスタッフ の和田です。




2009年10月26日産まれのミニチュアロングダックスの子犬が

明日、横浜のS様宅に嫁ぎます。




ご夫婦お忙しいので帰宅する時間も遅くなるそうです




だから生後50日前後の仔犬より月齢約4ヶ月くらいの仔犬のほうが安心して飼っていただけます。


名前は「てぃだ君」、沖縄の言葉で「太陽」という意味だそうです。

可愛いくて情熱的な名前を付けていただいてありがとうございます。




末長く愛育してくださいね。



シャンプー前に健康診断をしていただきました。




当店の隣が「粉河動物病院」なので検便と耳ダニの有無を観て頂きました


私のところから嫁ぐ仔犬たちはみんなこのチェックをしていただいています。




肛門にガラス棒を挿入して便を採取して検便します



今度は耳ダニや外耳炎などのチェックです


検査の結果健康状態は良好ということで証明書を書いていただきます。



体重も計っておきましょう




それでは、何も異常がなかったので最後にシャンプーです。



「今日はあいにくの雨でちね」とつぶやくウチのマスコット犬
トイプードルのプッチーとオーちゃん



関係ない画像ですみません(^▽^;)  

              




               それでは・・・


「バブルバスでゆったり」




「ボクはウルトラマンでち!」

綺麗になったあとは目薬を入れてその後トリートメントをタップリ!

そしてドライングです。







肉球の無駄毛を剃っておきます。




それでは記念撮影です!




「ねずみ男じゃないでち!」




Sさまへ

「てぃだ」ちゃんのことをよろしくお願いします

仔犬の飼い方で解らない事があれば遠慮無に連絡くださいね。






  


Posted by タカさん at 21:27Comments(2)仔犬出産情報

2010年02月23日

【トイプードルのトリミング】

和歌山県紀の川市のブリーダー運営するペットショップ アニマルスタッフです


今日、我が家のトイプードルのオーちゃんの兄弟でソラちゃんがトリミングに来てくれました。



私はソラちゃんにかなり気に入ってもらっています



私が動くと目で姿を追いかけながらクンクンと鳴きます




顔周りのカットも大人しくできました






        

「早く終わってママのところに帰りたいでち」


ソラちゃんまた来月も待ってるよ




  


2010年02月22日

【韋駄天!? 元気ハツラツわんこ達! 】

和歌山県紀の川市のブリーダー アニマルスタッフ の和田です




月曜日は定休日なので娘の優香が学校から帰宅するのを待って

近所の公園に散歩に行ってきました。



ジャックラッセルテリアのポンズ





ロングチワワのVivi





トイプードルのオーちゃん



三匹のわんこたちと散歩です




運動不足解消のために行ってきました。




散歩と運動は違いますので今日は運動目当てです。





紀の川市は田舎なのでこういう公園がいっぱいあります

猛ダッシュするジャックラッセルテリアのポンズとトイプードルのオーちゃん


嬉しさ爆発ですね。




しかしこの子だけは・・・ik_85



 「若いヤツらには着いていけないでち!」



ロングチワワのViviはもうお婆ちゃんなので若いポンズ達には

着いていけません




「もうくたびれたでち!」


「もうここで待っているでち!」




「久々の全開でちょっと休憩でち!」


みんなよく走り回ってくれました・・・1匹を除いて(-^□^-)

そろそろ帰るので記念撮影です







みなさんもわんちゃんと自分の健康のために散歩してくださいね。





















  


Posted by タカさん at 18:31Comments(2)

2010年02月19日

【驚きました! いきなりの来店でしたから】

和歌山県紀の川市のブリーダー アニマルスタッフの和田です。

今日、なんと「IKORAブログのなっちゃん」が来店してくれました

突然で驚きましたが、凄く気さくで美人さんでした。

またいろんな情報を教えてくださいね

待ってますよ。


  


Posted by タカさん at 17:59Comments(4)

2010年02月16日

癒されたい方だけ聞いてください! 「あなたのそばで」

応援しています



TONPEI!



和歌山で歌い続ける51歳の「癒し系シンガー」です



地道なライブ活動でをしながらファンを増やしています。



是非、聞いてみてください



きっとあなたもTONPEIのファンになるでしょ!


TONPEI LIVE@本町ラグタイム
前売り¥2500 当日¥2800 要1D
Bs・辻井裕之 Dr・梶原大志郎 Gt・砂掛康浩
Key・YU-RI・ Key・玉川佳保里

3月22日(月)
19:00open 19:30start
チケット販売 ライフ・クリエイト 073-433-1225
       本町ラグタイム   073-431-1355




「あなたのそばで」
  


Posted by タカさん at 22:14Comments(0)役立つ情報

2010年02月14日

【驚きの可愛さ! トリミングに来てくれたトイプードルの仔犬】

和歌山県紀の川市のペットショップ アニマルスタッフです




今日、初めてトリミンングに来ていただいた生後2ヶ月過ぎのトイプードルの仔犬です。




私が凄く可愛い顔にを仕上げましたのでで紹介しますね。


   癒されますよ~!



              どうですか!?




         可愛いでしょ!!






          性格も抜群の仔犬でした




       来月も待っていますよ




           バイバ~イ(≡^∇^≡)






  


2010年02月13日

【まだ知らない方のために! バウワウペットシャミー】

和歌山県紀の川市のプロのブリーダーが運営するペットショップ アニマルスタッフです


みなさん雨の日の散歩って大変ですよね


犬用レインコートを着用しても帰ってきたら足先からお腹までビショビショになっていますよね



早く乾かしてあげないとわんちゃんだって風邪を引きますし、その足で「お家に入るのはちょっと待って」になりますよね




そんな時に


TVショッピングで話題の超吸水タオル「シャムワオ」のペットバージョン!【バウ・ワウ・ペットシャミー】 が役に立ちます


当店でも早速テストしましたが吸水性はバツグンです!




1,680円(税込み)



★ 雨の日のお散歩から帰ってきてもこのタオルさえあれば簡単に水分を吸い取ります


★シャンプー後のタオルドライの時間が超短縮できます(普通のタオルなんてもう使えません)


★ カーペットや布団にされたオシッコなどもすぐに吸収します


★ 洗って何度でも使えるので経済的です


この動画を観て下さい!!



吸水力12倍!TVショッピングでも話題の超吸水タオル!

50cm x 68.5cmのラージサイズだからお好きなサイズに切り取って使ってください!



一度使ったら、もう手放せません!この使用感がクセになってしまうのです。


【ペット以外にもこんな使い方が出来ます!】

★あなたのシャンプー後のタオルドライに
★浴室の水滴取りに
★洗った食器の水分ふき取りに
★洗濯後のTシャツなどはタオルの上に置いてクルッとロールするだけ
★洗車後のふき取りに


お問い合わせはコチラ


  


Posted by タカさん at 23:43Comments(0)役立つ情報

2010年02月13日

【見学に来て頂き購入していただきました。ダックスの女の子】

和歌山県紀の川市のダックスのブリーダー アニマルスタッフ の和田です。




今日、和歌山県御坊市のH様がミニチュアロングダックスのブラックタンの女の子を見学に来ていただきました。




そして気に入っていただき、H様家に嫁いでいきました。





息子さんが「早く連れて帰りたい!」と言ってくれて購入決定です。




名前は「NANAちゃん」になりました(*^▽^*)




末長く可愛がってあげてくださいね




「赤いリボンの女の子です」

http://ameblo.jp/animalstaff/entry-10427619544.html







仔犬の飼い方で解らない事があれば、いつでも遠慮無に連絡くださいね




来月の無料シャンプー にきて頂けるのを楽しみに待っています。



  


Posted by タカさん at 23:39Comments(0)仔犬出産情報

2010年02月12日

【こんなに可愛いダックスの子犬です!宜しくお願いしますね!】

和歌山県紀の川市のブリーダー




アニマルスタッフの和田です。




明日、ミニチュアロングダックスのブラッククリームの男の子が




千葉県に嫁ぎます。




名前は「マロンくん」と付けていただきました




目がクリクリしているので、「栗」→「マロン」になったそうです。

ウマイッ!!


可愛い名前を付けていただいたMさまに感謝します。






凄く誠実な感じのMさまでした




これからも「マロンくん」のことをよろしくお願いしますね




そしてMさまも「アメブロ」を始めてマロンくんの成長記録を




アップしていただければ、ダックスのブリーダーとして




とっても嬉しいです(*^▽^*)







        「明日ボクは何処に行くんでちか?」





        「飛行機に乗って千葉に行くんだよ」

        「う~ん 乗ったことないデチ?」






          「それは食べ物でちか?」





    「違う違う! 乗り物だよ! 一時間で羽田だよ!」



 「はっ! 早いでちね  」





 「ボク向こうにいってもお利口で可愛がってもらうデチ!」
      「写真はいいから早くご飯食べたいでち!」






            「ウッ! ウマイッでち! 」





      「いっぱい食べて健康で大きくなるでち!」









Mさまへ





明日、羽田空港までよろしくお願いしますネ





到着したらマロンちゃんを目イッパイ抱きしめて上げてくださいネ!






仔犬の飼い方で解らない事があれば遠慮なしに連絡くださいネ








末長くよろしくお願いします




アニマルスタッフ 和田





  


Posted by タカさん at 22:03Comments(2)仔犬出産情報

2010年02月08日

【トイプードルのマフィンちゃん! 久しぶりぃ!】

和歌山県紀の川市のプロのブリーダーが運営するペットショップ アニマルスタッフ です。




2009年9月10日に埼玉県に嫁いだトイプードルのマフィンちゃんの写真が届きました


あの時のマフィンちゃんはコチラ

http://ameblo.jp/animalstaff/entry-10339933771.html




前回送っていただいた時の写真はコチラ



http://ameblo.jp/animalstaff/entry-10354243911.html







すっかりYさん家の家族になっていますね




大きくなっても可愛い目は仔犬の時の面影がありますね



ココはマフィンちゃんの特等席なんでしょうか?



マッタリと寛いでいる姿って癒されますよね




私の所から嫁いでいった、仔犬の飼い主さんたちがどんどん

ブログを開設してくれます




ブログがなかった時代は「あの子どうしているのかなぁ?」

としか思えなかったのに、今はこんな便利なツールがあるので




プロのブリーダーとしては最高にウレシイです。




これからもマフィンちゃん幸せにね




マフィンちゃんの兄弟でチョコちゃんと母親のモコちゃんは

毎月トリミングに来店してくれます




近々、紹介しますね




お楽しみに


  


Posted by タカさん at 20:26Comments(2)

2010年02月08日

【プロも絶賛!超吸水ペットタオル バウワウペットシャミー】

和歌山県紀の川市のプロのブリーダーが運営するペットショップ アニマルスタッフです


みなさん雨の日の散歩って大変ですよね


犬用レインコートを着用しても帰ってきたら足先からお腹までビショビショになっていますよね



早く乾かしてあげないとわんちゃんだって風邪を引きますし、その足で「お家に入るのはちょっと待って」になりますよね




そんな時に


TVショッピングで話題の超吸水タオル「シャムワオ」のペットバージョン!【バウ・ワウ・ペットシャミー】 が役に立ちます


当店でも早速テストしましたが吸水性はバツグンです!




1,680円(税込み)



★ 雨の日のお散歩から帰ってきてもこのタオルさえあれば簡単に水分を吸い取ります


★シャンプー後のタオルドライの時間が超短縮できます(普通のタオルなんてもう使えません)


★ カーペットや布団にされたオシッコなどもすぐに吸収します


★ 洗って何度でも使えるので経済的です


この動画を観て下さい!!



吸水力12倍!TVショッピングでも話題の超吸水タオル!

50cm x 68.5cmのラージサイズだからお好きなサイズに切り取って使ってください!



一度使ったら、もう手放せません!この使用感がクセになってしまうのです。


【ペット以外にもこんな使い方が出来ます!】

★あなたのシャンプー後のタオルドライに
★浴室の水滴取りに
★洗った食器の水分ふき取りに
★洗濯後のTシャツなどはタオルの上に置いてクルッとロールするだけ
★洗車後のふき取りに


お問い合わせはコチラ


  


Posted by タカさん at 17:52Comments(0)役立つ情報

2010年02月05日

【幸せな犬ばかりじゃないっ!みなさん協力してあげてください】


幸せに過ごしている犬ばかりだといいのですが、その影で



年間に何十万頭という犬猫が処分されています。




私のお店でもいままでに何回も仔犬や子猫が捨てられていたことがありました



出勤すると勝手口のドアノブにスーパーの袋がかけてあり

その中には目も開いていない子猫たちが・・・



幸いウチのスタッフが猫好きで3時間ごとに哺乳して大きくしてから里親探しをしました。



高さ15cmくらい幅40cmくらいのダンボールが店の横に置かれていて開けてみると中から成猫が飛び出てきたことも。



白昼堂々と置いていった子犬たちもいました

夏の暑い3時頃に私達のスキをみて置いていったんでしょうね。




まだまだいろいろありましたが、この子たちの全てに新しい

飼い主さんが現れてくれたから良かったものの、世の中には



そうではなく「生まれてこなければこんな目に合わなかったのに」ということがあります



そのこ達は全て・・・



だからONE LOVEサポーターになりました。



今後、商品も少しずつ紹介します



その売り上げの一部が可愛そうな動物達を助けて

殺処分減少になればと思います。



この詩を読んでくださいね



「ワンの物語」





ONE LOVE小冊子が少しだけお店にあります



興味のある方は取りに来てくださいね。







  


Posted by タカさん at 12:00Comments(4)

2010年02月04日

【お店のマスコット犬 ホワイトポメラニアンのネリです】


和歌山県紀の川市のペットショップ アニマルスタッフ です。




今回はお店にいるマスコット犬、白ポメのネリ(女の子)です




体重約1,9kgです




来店していただいたお客様に愛想を振りまくのですが・・・




少し怖がりなところもあります。







是非、来店した時は「ネリ」と呼んでやってくださいね。





もう1匹、ポメラニアン(オレンジ)の女の子「まめ」というのも

います



近々紹介しますね。


  


Posted by タカさん at 22:44Comments(2)

2010年02月03日

【サングラスでこんなに表情が変わるフレンチブルヂッグ】


和歌山県紀の川市のペットショップ アニマルスタッフ です。




先日、 「Rokoz日記」 でも紹介されていたフレンチブルドッグの

「アム 」と「トロロ」チャンたち




私も紹介しますね




仔犬の頃から泣き声が「アムアム~!」と泣くから

付いた名前が「アム」というフレンチブルドッグの女の子




シャンプーのあとご主人さまがお迎えに来るまでマッタリしています。





ん~???


後ろにいるのはフレンチブルドッグの男の子「トロロ」ですね






さて、ここからが今回の爆笑ネタです




サングラスで遊べるのは以前シャンプーに来てもらった


フレンチブルドッグの「ボス」 以来かなぁ??






「なんかオデのことをうわさしてるでちか?」


「サングラスがなんだって・・・ブツブツブツ!」










「オウッ! おデさまがトロロだぜっ! 文句あるでちか!?」



コッ! コワ~ik_84




「なんか悩みでもあるんなら聞いてやるぜっ! でちぃ!」


「渋すぎて惚れんじゃね~ぜっ  でちぃ!」




「なんだってっ! 違うタイプのを付けろだとぉ!」


「ふっ! 惚れんじゃね~ぜっ!」



「ん~!このセリフさっき言ったかもしれね~ぜっ! でち」





「この顔を見て惚れたフレンチブルドッグの女は、アニマルスタッフ に電話しておデの居場所を聞きなっ! でち」



「く~っ! 自分で言うのもなんだが渋すぎだぜっ!  でち!」



「どうよっ! この面がまえ!」


「こんなおデ様でもたまにはひょうきんなこともあるぜっ!」






「最近は2枚目だけじゃぁ モテねぇらしいからよっ!」









「笑うんじゃねぇ!!」




「たっ! 頼むから笑うなっ! でちでち!」



「お願ぇだっ! 笑わないでクデェ!」




「スミマセ~ン  笑わないでくださいでち!お願いしま~すik_70





「それ以上笑うと泣いちゃうでち!」






「笑いすぎるとこんなにアゴが落ちるでちよ!」






      今回はトロロくんで遊んじゃいました



           ごめんね トロロくん!



  


2010年02月02日

【ブログに感謝!だって仔犬の成長が見れるもん!】

和歌山県紀の川市のペットショップ アニマルスタッフです




昨日、沖縄県石垣市に嫁いだミニチュアロングダックスの

フレディアちゃんの飼い主さんが、早速ブログを立ち上げてくれました。




「南の国のフレディア」です




なんかほのぼのとして暖かい感じのタイトルですね




これからも南国 石垣市での生活をアップしてくれるでしょうね




みなさん是非覗いて見てくださいね。




「南の国のフレディア」


  


Posted by タカさん at 21:37Comments(0)

2010年02月02日

【プロの写真家さんに誘っていただけました!】

和歌山県紀の川市のペットショップ アニマルスタッフ です。




今日は犬関連とは全く関係ないのですが(今までにもよく脱線しています(_ _。))、ブログで知り合ったプロフォトグラファーの

であい のりこさん に誘っていただき初めて風景画というものを

撮りに行ってきました。




あいにくの雨でしたが、しっとりとした植物や濡れた岩など

普段とは違う写真が撮れました




そして高級なレンズをお借りしてまた違う世界が撮れました




今後可愛いわんちゃん写真を撮る上で凄く参考になり

興奮を覚えました。




撮影に行った場所は和歌山県の紀美野町の山間部です。





普段と違って何処を切り取ればいいのか・・・(((( ;°Д°))))

難しいです。




お借りしたこのレンズは2センチの距離まで寄っても

ピントが合うマクロレンズです((゚m゚;)



このレンズで寝ているわんちゃんの顔など撮ったら凄く可愛いものが撮れそうです・・・ほっ!欲しいなぁ~f^_^;



普段、何気なしに見ているものもコレだけ近寄れれば

別世界になりますね(^∇^)



ニコン

AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
凄いです!!



当たり前のことですが、写真を撮る時の構図って凄く

大切なんですよね


後ろにいろんなものがあるとガヤガヤと騒々しい写真になってしまいますよね


しかしこの自然を真剣に撮るというのが始めての私には

何処をどう切り取っていいのか・・・ヽ(;´Д`)ノ







う~ん???


難しいなぁ・・・




水仙が咲いていました

雨に打たれてもしっかりと咲いていました。







であいさん が撮った写真です




やはりいろいろと計算されています。




もっと近寄ればまた違う写真が撮れたかも・・・

水滴に写る景色が解りづらいかなぁ




本当にこのレンズ欲しくなってきました


どんな可愛いわんちゃんの写真が撮れるんだろう?




であいのりこさん   今日は本当にありがとうございました




プロと動向できるなんて考えても見なかったことです




これからもよろしくお願いしお願いします









  


Posted by タカさん at 00:21Comments(2)