2010年02月02日
【プロの写真家さんに誘っていただけました!】
和歌山県紀の川市のペットショップ アニマルスタッフ です。
今日は犬関連とは全く関係ないのですが(今までにもよく脱線しています(_ _。))、ブログで知り合ったプロフォトグラファーの
であい のりこさん に誘っていただき初めて風景画というものを
撮りに行ってきました。
あいにくの雨でしたが、しっとりとした植物や濡れた岩など
普段とは違う写真が撮れました
そして高級なレンズをお借りしてまた違う世界が撮れました
今後可愛いわんちゃん写真を撮る上で凄く参考になり
興奮を覚えました。
撮影に行った場所は和歌山県の紀美野町の山間部です。


普段と違って何処を切り取ればいいのか・・・(((( ;°Д°))))
難しいです。


お借りしたこのレンズは2センチの距離まで寄っても
ピントが合うマクロレンズです((゚m゚;)
このレンズで寝ているわんちゃんの顔など撮ったら凄く可愛いものが撮れそうです・・・ほっ!欲しいなぁ~f^_^;

普段、何気なしに見ているものもコレだけ近寄れれば
別世界になりますね(^∇^)

ニコン
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
凄いです!!

当たり前のことですが、写真を撮る時の構図って凄く
大切なんですよね
後ろにいろんなものがあるとガヤガヤと騒々しい写真になってしまいますよね
しかしこの自然を真剣に撮るというのが始めての私には
何処をどう切り取っていいのか・・・ヽ(;´Д`)ノ




う~ん???
難しいなぁ・・・

水仙が咲いていました
雨に打たれてもしっかりと咲いていました。


であいさん が撮った写真です
やはりいろいろと計算されています。

もっと近寄ればまた違う写真が撮れたかも・・・
水滴に写る景色が解りづらいかなぁ

本当にこのレンズ欲しくなってきました
どんな可愛いわんちゃんの写真が撮れるんだろう?

であいのりこさん 今日は本当にありがとうございました
プロと動向できるなんて考えても見なかったことです
これからもよろしくお願いしお願いします
今日は犬関連とは全く関係ないのですが(今までにもよく脱線しています(_ _。))、ブログで知り合ったプロフォトグラファーの
であい のりこさん に誘っていただき初めて風景画というものを
撮りに行ってきました。
あいにくの雨でしたが、しっとりとした植物や濡れた岩など
普段とは違う写真が撮れました
そして高級なレンズをお借りしてまた違う世界が撮れました
今後可愛いわんちゃん写真を撮る上で凄く参考になり
興奮を覚えました。
撮影に行った場所は和歌山県の紀美野町の山間部です。
普段と違って何処を切り取ればいいのか・・・(((( ;°Д°))))
難しいです。
お借りしたこのレンズは2センチの距離まで寄っても
ピントが合うマクロレンズです((゚m゚;)
このレンズで寝ているわんちゃんの顔など撮ったら凄く可愛いものが撮れそうです・・・ほっ!欲しいなぁ~f^_^;
普段、何気なしに見ているものもコレだけ近寄れれば
別世界になりますね(^∇^)
ニコン
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED
凄いです!!
当たり前のことですが、写真を撮る時の構図って凄く
大切なんですよね
後ろにいろんなものがあるとガヤガヤと騒々しい写真になってしまいますよね
しかしこの自然を真剣に撮るというのが始めての私には
何処をどう切り取っていいのか・・・ヽ(;´Д`)ノ
う~ん???
難しいなぁ・・・
水仙が咲いていました
雨に打たれてもしっかりと咲いていました。
であいさん が撮った写真です
やはりいろいろと計算されています。
もっと近寄ればまた違う写真が撮れたかも・・・
水滴に写る景色が解りづらいかなぁ
本当にこのレンズ欲しくなってきました
どんな可愛いわんちゃんの写真が撮れるんだろう?
であいのりこさん 今日は本当にありがとうございました
プロと動向できるなんて考えても見なかったことです
これからもよろしくお願いしお願いします
Posted by タカさん at 00:21│Comments(2)
この記事へのコメント
凄いですね〜☆はじめのほうの苔の写真大好きです。
良い刺激になりますね〜うらやましい体験談でした。
良い刺激になりますね〜うらやましい体験談でした。
Posted by RAVEL
at 2010年02月03日 11:06

RAVELさんへ
私もあの苔が好きですね(少しぶれていますが・・・)
あのレンズ最高ですよ
是非、購入してみては・・・
私も欲しいです。
私もあの苔が好きですね(少しぶれていますが・・・)
あのレンズ最高ですよ
是非、購入してみては・・・
私も欲しいです。
Posted by タカさん at 2010年02月03日 21:28