2007年06月28日
目が開いたよ! ダックスの子犬
楽しみに待っていてくれた方
おまちどおさま!!
ミニチュアロングダックス ブラックタンの男の子達の
目が開きました!
まだまだ、ボヤ~ッとしか見えていないと思うけど
お母さんのオッパイを吸いまくっています
ちなみにお母さんの名前は「ゴマ」です
それでは見てください!!

「オッパイを飲み終えて一息ついたのに、なにするんじゃ~!」
っと言っているかのような顔ですね。

「頼むからもうちょっと寝かせてくでぇ~」

「腹いっぱいで、もうどうにでもしてくれぇ~!」
とは言っていません
子犬価格:98,000円(税込み)
あと数日でまた別のダックスの子犬が生まれます
楽しみに待っていてくださいね!!
【撮影日2007/06/27】
目が開いて間もないブラックタンの男の子です
お父さんはブラッククリーム
お母さんはシルバーダップルです
両親ともすごく人なつこい性格です
ダックスは凄く手入れが簡単で、体臭も少ないく
とても飼いやすいのが人気ですよね
胴長短足だけど結構走りも早くて運動好きです
あなたの新しい家族に迎えて頂くのは
7月末になる予定です。
==============================================
22年の繁殖では「元気で性格の良い子犬作り」を心掛けています
是非、ご来店して子犬を見てください
【自家繁殖だから安心できる3つの理由】
1.親犬の顔を見れば子犬の将来が解ります
2.他店より低価格です
3.親、兄弟と一緒なので性格が優しくしつけやすい
自家繁殖犬以外も安心、信用できるブリーダーさんとのみ提携していますので
健康な子犬を提供できます
★獣医師さんによる健康診断書付き(検便、耳ダニの有無)ですので安心してご購入して頂けます。
★6種混合ワクチン接種後(サービス)お渡しします。
★離乳食に使用するドッグフード付きです。
★納犬日より90日間の生命保証付きです。
★初めての方でも安心、飼育説明書付きです。
子犬ご希望の方は上代価格の半金を御入金していただいて、残金は子犬をお渡しする3日前までに御入金ください。
振り込み手数料は恐れ入りますがご負担下さい。
全国発送いたします。 最寄りの空港もしくはトラックターミナルまで取りに行って頂きます。
送料:全国一律5,250円
現在の子犬、親犬写真、動画ご希望の方はPCメール、携帯写メールにて お送りします。
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&FAX:0736-73-7084
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
地図はこちら
おまちどおさま!!
ミニチュアロングダックス ブラックタンの男の子達の
目が開きました!
まだまだ、ボヤ~ッとしか見えていないと思うけど
お母さんのオッパイを吸いまくっています
ちなみにお母さんの名前は「ゴマ」です
それでは見てください!!
「オッパイを飲み終えて一息ついたのに、なにするんじゃ~!」

っと言っているかのような顔ですね。
「頼むからもうちょっと寝かせてくでぇ~」

「腹いっぱいで、もうどうにでもしてくれぇ~!」
とは言っていません

子犬価格:98,000円(税込み)
あと数日でまた別のダックスの子犬が生まれます
楽しみに待っていてくださいね!!

【撮影日2007/06/27】
目が開いて間もないブラックタンの男の子です
お父さんはブラッククリーム
お母さんはシルバーダップルです
両親ともすごく人なつこい性格です
ダックスは凄く手入れが簡単で、体臭も少ないく
とても飼いやすいのが人気ですよね
胴長短足だけど結構走りも早くて運動好きです
あなたの新しい家族に迎えて頂くのは
7月末になる予定です。
==============================================
22年の繁殖では「元気で性格の良い子犬作り」を心掛けています
是非、ご来店して子犬を見てください
【自家繁殖だから安心できる3つの理由】
1.親犬の顔を見れば子犬の将来が解ります
2.他店より低価格です
3.親、兄弟と一緒なので性格が優しくしつけやすい
自家繁殖犬以外も安心、信用できるブリーダーさんとのみ提携していますので
健康な子犬を提供できます
★獣医師さんによる健康診断書付き(検便、耳ダニの有無)ですので安心してご購入して頂けます。
★6種混合ワクチン接種後(サービス)お渡しします。
★離乳食に使用するドッグフード付きです。
★納犬日より90日間の生命保証付きです。
★初めての方でも安心、飼育説明書付きです。
子犬ご希望の方は上代価格の半金を御入金していただいて、残金は子犬をお渡しする3日前までに御入金ください。
振り込み手数料は恐れ入りますがご負担下さい。
全国発送いたします。 最寄りの空港もしくはトラックターミナルまで取りに行って頂きます。
送料:全国一律5,250円
現在の子犬、親犬写真、動画ご希望の方はPCメール、携帯写メールにて お送りします。
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&FAX:0736-73-7084
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日

2007年06月26日
スンゲェ~取れます!!
ぶっちゃけっ!!
今回、発売された「ジェッドバスター」の威力には驚きましたね
だって、ワンちゃんの「冬毛」をいとも簡単に取っちゃうんだから

今までは高価な商品しかなかったけど
「その商品のいいとこどりで3,150円は絶対お買い得ですね」
【特にこんなオーナーさんにオススメです!!】
★パートナーを抱いたら服が毛まみれ
★靴下の裏が毛まみれ
★掃除をしてもパートナーの毛が・・・
★洗濯機がパートナーの毛まみれ
★車のシートにもパートナーの毛がイッパイ!
「ジェッドバスター」さえあればオーナーさんも楽だし、パートナーも涼しくなれます!!
【ジェッドバスターの使用対象犬】
アイリッシュセッター
秋田犬
アフガンハウンド
イングリッシュコッカースパニエル
イングリッシュセッター
ウェルシュコーギー
ウェスティー
エアデールテリア
キャバリア
オールドイングリッシュシープドッグ
グレートピレニーズ
ゴールデンレトリバー
ラブラドールレトリバー
コリー
シェルティー
ロングヘアーダックッス
ロングチワワ
ポメラニアン
フレンチブルドッグ
などです。
当店でも使っていますでもこの季節は「ジェッドバスター」のおかげで大助かりしています

こんなに毛が簡単に取れるまでに5分ほどしかかかりませんでした
取り方は簡単、まず中毛、長毛の場合[2段ピンブラシ]側で
全身をもつれのない状態にします(この時点でかなり毛が取れます)

次に、ジェッドバスター歯側になるよう回転させて毛の生えている方向に
ソフトに引くだけです。


アレルギー・皮膚炎・傷・皮膚にトラブルがある場合は使用しないでくださいね
【今、当店でジェッドバスターをお買い上げの方だけに毛がバカ抜けする裏技】をサービスでお教えします。
「ジェッドバスター」でパートナーを早く涼しくしてあげてください!!
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
電話&Fax:0736-73-7084
地図はこちら
今回、発売された「ジェッドバスター」の威力には驚きましたね
だって、ワンちゃんの「冬毛」をいとも簡単に取っちゃうんだから
今までは高価な商品しかなかったけど
「その商品のいいとこどりで3,150円は絶対お買い得ですね」
【特にこんなオーナーさんにオススメです!!】
★パートナーを抱いたら服が毛まみれ
★靴下の裏が毛まみれ
★掃除をしてもパートナーの毛が・・・
★洗濯機がパートナーの毛まみれ
★車のシートにもパートナーの毛がイッパイ!
「ジェッドバスター」さえあればオーナーさんも楽だし、パートナーも涼しくなれます!!
【ジェッドバスターの使用対象犬】
アイリッシュセッター
秋田犬
アフガンハウンド
イングリッシュコッカースパニエル
イングリッシュセッター
ウェルシュコーギー
ウェスティー
エアデールテリア
キャバリア
オールドイングリッシュシープドッグ
グレートピレニーズ
ゴールデンレトリバー
ラブラドールレトリバー
コリー
シェルティー
ロングヘアーダックッス
ロングチワワ
ポメラニアン
フレンチブルドッグ
などです。
当店でも使っていますでもこの季節は「ジェッドバスター」のおかげで大助かりしています
こんなに毛が簡単に取れるまでに5分ほどしかかかりませんでした
取り方は簡単、まず中毛、長毛の場合[2段ピンブラシ]側で
全身をもつれのない状態にします(この時点でかなり毛が取れます)
次に、ジェッドバスター歯側になるよう回転させて毛の生えている方向に
ソフトに引くだけです。
アレルギー・皮膚炎・傷・皮膚にトラブルがある場合は使用しないでくださいね
【今、当店でジェッドバスターをお買い上げの方だけに毛がバカ抜けする裏技】をサービスでお教えします。
「ジェッドバスター」でパートナーを早く涼しくしてあげてください!!
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
電話&Fax:0736-73-7084

Posted by タカさん at
00:41
│Comments(2)
2007年06月22日
日本人はヤッパリ、お米やろっ!!
今回はペットとは関係ないんだけど
この歳になるまで食べたことがなかった 「五穀米300g」ってのを
「竹田米穀店さん」からもらっって
驚いたのは
「最初はパサパサした感じだったんだけど、噛めば噛むほど甘くてウマイんですよ」
「これが!!」
カミさんに後で聞いたら300g(2合)だとウチの家族では
全然量的に足りないので、普通のお米を3合足して合計5合で
炊いたらしいんですよ
だから最初パサパサしてのかなと思うんだけど、次回は「五穀米」100%で
食べてみたいです
本当に噛んでるうちに「口の中が甘くなってきて、オカズなしでも食べられますね」
「あんまりご飯を食べない私がおかわりしてしまいました」

なんでも五穀米というのは「黒米・赤米・あわ・ひえ・ヒノヒカリ」が入っていて
希少価値のある「古代米」が入っているらしい
だから今日はカミさんにいつもの「お弁当」を作ってもらって
ご飯は「五穀米」を入れてもらいました
でもでも、この五穀米「冷めていても美味しさは変わらずやっぱり甘かったです」
この歳になるまで食べたことがなかった 「五穀米300g」ってのを
「竹田米穀店さん」からもらっって
驚いたのは
「最初はパサパサした感じだったんだけど、噛めば噛むほど甘くてウマイんですよ」
「これが!!」
カミさんに後で聞いたら300g(2合)だとウチの家族では
全然量的に足りないので、普通のお米を3合足して合計5合で
炊いたらしいんですよ
だから最初パサパサしてのかなと思うんだけど、次回は「五穀米」100%で
食べてみたいです
本当に噛んでるうちに「口の中が甘くなってきて、オカズなしでも食べられますね」
「あんまりご飯を食べない私がおかわりしてしまいました」
なんでも五穀米というのは「黒米・赤米・あわ・ひえ・ヒノヒカリ」が入っていて
希少価値のある「古代米」が入っているらしい
だから今日はカミさんにいつもの「お弁当」を作ってもらって
ご飯は「五穀米」を入れてもらいました
でもでも、この五穀米「冷めていても美味しさは変わらずやっぱり甘かったです」

Posted by タカさん at
23:54
│Comments(2)
2007年06月21日
目が開きました!!
やっと目が開きました
ヨチヨチ歩きしながら「オッパイ争奪戦」を
繰り返しています。
さすが、ジャックラッセルテリア
この犬は、とにかく元気!!
とにかくジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
外に出れば、全力疾走!!
『ファイト~! ヒャパ~ツッ!!』
でも、2~3年経つと落ち着いてくるんだよな
これが・・・??
ではでは可愛い子犬を見てください

まだ目が青っぽいけどもう少しすると暗色になってきます
真っ白な顔の男の子

もう「ウ~!ウ~!とうなってオッパイ獲られたことを怒ってる
元気な男の子

「ママ~! おなかすいたよ~!!オッパイッ!オッパイッ!」
とにかく彼の趣味はひたすら「飲むこと」
大食漢の男の子
ここからは気だての優しい女の子・・・??


左右の毛色が違う女の子
見る角度で表情が楽しいエキゾチックな女の子


一番おねえちゃん肌の女の子
子犬なのに落ち着いている・・・??


頭の白いブレーズが可愛い女の子
一番美人になるかもね
値段は男の子、女の子も
128,000円(税込み)
22年の繁殖では「元気で性格の良い子犬作り」を心掛けています
是非、ご来店して子犬を見てください
【自家繁殖だから安心できる3つの理由】
1.親犬の顔を見れば子犬の将来が解ります
2.他店より低価格です
3.親、兄弟と一緒なので性格が優しくしつけやすい
自家繁殖犬以外も安心、信用できるブリーダーさんとのみ提携していますので
健康な子犬を提供できます
★獣医師さんによる健康診断書付き(検便、耳ダニの有無)ですので安心してご購入して頂けます。
★6種混合ワクチン接種後(サービス)お渡しします。
★離乳食に使用するドッグフード付きです。
★納犬日より90日間の生命保証付きです。
★初めての方でも安心、飼育説明書付きです。
子犬ご希望の方は上代価格の半金を御入金していただいて、残金は子犬をお渡しする3日前までに御入金ください。
振り込み手数料は恐れ入りますがご負担下さい。
全国発送いたします。 最寄りの空港もしくはトラックターミナルまで取りに行って頂きます。
送料:全国一律5,250円
現在の子犬、親犬写真ご希望の方はPCメール、携帯写メールにて
お送りします。
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&FAX:0736-73-7084
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
ヨチヨチ歩きしながら「オッパイ争奪戦」を
繰り返しています。
さすが、ジャックラッセルテリア
この犬は、とにかく元気!!
とにかくジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
外に出れば、全力疾走!!
『ファイト~! ヒャパ~ツッ!!』
でも、2~3年経つと落ち着いてくるんだよな
これが・・・??
ではでは可愛い子犬を見てください
まだ目が青っぽいけどもう少しすると暗色になってきます
真っ白な顔の男の子
もう「ウ~!ウ~!とうなってオッパイ獲られたことを怒ってる
元気な男の子
「ママ~! おなかすいたよ~!!オッパイッ!オッパイッ!」
とにかく彼の趣味はひたすら「飲むこと」
大食漢の男の子
ここからは気だての優しい女の子・・・??
左右の毛色が違う女の子
見る角度で表情が楽しいエキゾチックな女の子
一番おねえちゃん肌の女の子
子犬なのに落ち着いている・・・??
頭の白いブレーズが可愛い女の子
一番美人になるかもね
値段は男の子、女の子も
128,000円(税込み)
22年の繁殖では「元気で性格の良い子犬作り」を心掛けています
是非、ご来店して子犬を見てください
【自家繁殖だから安心できる3つの理由】
1.親犬の顔を見れば子犬の将来が解ります
2.他店より低価格です
3.親、兄弟と一緒なので性格が優しくしつけやすい
自家繁殖犬以外も安心、信用できるブリーダーさんとのみ提携していますので
健康な子犬を提供できます
★獣医師さんによる健康診断書付き(検便、耳ダニの有無)ですので安心してご購入して頂けます。
★6種混合ワクチン接種後(サービス)お渡しします。
★離乳食に使用するドッグフード付きです。
★納犬日より90日間の生命保証付きです。
★初めての方でも安心、飼育説明書付きです。
子犬ご希望の方は上代価格の半金を御入金していただいて、残金は子犬をお渡しする3日前までに御入金ください。
振り込み手数料は恐れ入りますがご負担下さい。
全国発送いたします。 最寄りの空港もしくはトラックターミナルまで取りに行って頂きます。
送料:全国一律5,250円
現在の子犬、親犬写真ご希望の方はPCメール、携帯写メールにて
お送りします。
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&FAX:0736-73-7084
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
Posted by タカさん at
11:32
│Comments(4)
2007年06月20日
わんちゃんの粗相に困っていませんか?
みなさん じゅうたんやフローリングにされた、オシッコや下痢、嘔吐ってどうしてます!?
ティッシュや濡れタオルでふき取るけど、以外と取れないんですよね
これが・・・
気が付かない間に粗相をされていて、じゅうたんに寝転がったら
なんかクサイッ!!
よ~く見るといつしたかわからないオシッコのシミがあって、その上に顔があったってことないですか??
そんなオーナーさんのために開発されたのが
「ペットアブゾーブ」です
主成分/ポリアクリル酸塩化ナトリウム付着澱粉
生産国/アメリカ
以前、日本製もあったのですがパートナーが舐めると有害な成分が入っていたため
廃盤になったそうです
ささっと振りかけるだけで吸収率300%の超パウダーでキレイさっぱり
おそうじラ~クラクなんです
【ウチでも使ってます】
粗相をした部分にペットアブゾーブをまんべんなく振りかけてしばらく置き、乾燥して固形になったら燃えないゴミに捨てるか、掃除機で吸い取るだけ!!



シミもニオイもすっきりとキレイに片づき、後にはフローラルミントの香りが漂います
掃除機をかけるたびにペットアブゾーブのほのかな香りが漂います
『ここがスゴイ!』
粗相後、数時間経過しても、ぬるま湯で十分濡らしてからペットアブゾーブをかければ、効果を発揮します。
車のシートにされたオシッコや下痢、嘔吐にも効果を発揮します
『難点』
あまり毛足の長いじゅうたんには不向きです。
『ペットアブゾーブ』
内容量:224g
値段:3,570円
一度使うとその便利さにやみつき!!
是非、お問い合わせ下さい!!
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&FAX:0736-73-7084
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
ティッシュや濡れタオルでふき取るけど、以外と取れないんですよね
これが・・・
気が付かない間に粗相をされていて、じゅうたんに寝転がったら
なんかクサイッ!!

よ~く見るといつしたかわからないオシッコのシミがあって、その上に顔があったってことないですか??

そんなオーナーさんのために開発されたのが
「ペットアブゾーブ」です

主成分/ポリアクリル酸塩化ナトリウム付着澱粉
生産国/アメリカ
以前、日本製もあったのですがパートナーが舐めると有害な成分が入っていたため
廃盤になったそうです
ささっと振りかけるだけで吸収率300%の超パウダーでキレイさっぱり
おそうじラ~クラクなんです
【ウチでも使ってます】
粗相をした部分にペットアブゾーブをまんべんなく振りかけてしばらく置き、乾燥して固形になったら燃えないゴミに捨てるか、掃除機で吸い取るだけ!!



シミもニオイもすっきりとキレイに片づき、後にはフローラルミントの香りが漂います
掃除機をかけるたびにペットアブゾーブのほのかな香りが漂います
『ここがスゴイ!』
粗相後、数時間経過しても、ぬるま湯で十分濡らしてからペットアブゾーブをかければ、効果を発揮します。
車のシートにされたオシッコや下痢、嘔吐にも効果を発揮します
『難点』
あまり毛足の長いじゅうたんには不向きです。
『ペットアブゾーブ』
内容量:224g
値段:3,570円
一度使うとその便利さにやみつき!!
是非、お問い合わせ下さい!!
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&FAX:0736-73-7084
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
Posted by タカさん at
01:07
│Comments(0)
2007年06月19日
あなたは、どう思いますか
ワンの物語
『How Could You...』
by Jim Wills, 2001
私がまだ子犬だった頃、私はあなたが喜ぶような仕草をして、あなたを笑わせました。
When I was a puppy, I entertained you with my antics and made you laugh.
あなたは私のことを「うちの子」と呼び、私がどれだけ多くの靴やクッションを破壊しようとも、You called me your child, and despite a number of chewed shoes
私たちは最良の友となりました。
and a couple of murdered throw pillows, I became your best friend.
私が悪さをすると、あなたは私を指差し、その指を振りながら、Whenever I was "bad", you'd shake your finger at me
「どうして・・・?」と問いました。and ask "How could you?"
しかしすぐに、あなたは微笑み、私を転がしておなかを撫でてくれました。But then you'd relent, and roll me over for a belly rub.
あなたがとても忙しかったので、私の破壊癖は思ったより長く続きましたが、My housebreaking took a little longer than expected,
それは、お互い時間をかけて解決しましたね。
because you were terribly busy, but we worked on that together.
あなたに寄り添い、あなたの信念や、誰にも秘密にしている将来の夢に聞き入った夜のことをI remember those nights of nuzzling you in bed
私は今でも覚えています。and listening to your confidences and secret dreams,
あのとき私は、これ以上幸せな生活はないと、固く信じていました。and I believed that life could not be anymore perfect.
私たちはたくさん散歩をし、公園で走り、ドライブし、途中でソフトクリームを食べました。We went for long walks and runs in the park, car rides, stops for ice cream
(あなたは「アイスクリームは犬の体に悪いから」と言って、私にはコーンしかくれませんでしたが・・・)(I only got the cone because "ice cream is bad for dogs," you said),
私はいつも陽だまりでうたた寝をしながら、and I took long naps in the sun
あなたが一日の仕事を終えて家に帰ってくるのを待ちました。waiting for you to come home at the end of the day.
次第に、あなたは仕事や出世のために費やす時間が長くなり、Gradually, you began spending more time at work and on your career,
やがて人間のパートナーを探すようになりました。and more time searching for a human mate.
私は辛抱強く待ちました。あなたが傷付いた時や落ち込んだ時にはあなたを慰め、I waited for you patiently, comforted you through heartbreaks and disappointments,
あなたの決断が間違っていても決して非難せず、never chided you about bad decisions,
あなたが家に帰ってくると、おおはしゃぎして喜びました。and romped with glee at your homecomings,
あなたが恋に落ちたときも、いっしょになって歓喜しました。and when you fell in love.
彼女-今はあなたの奥さんですが-は、「イヌ好き」な人ではありませんでしたが、She, now your wife, is not a "dog person" still I welcomed her into our home,
それでも私は彼女を受け入れ、愛情を示し、彼女の言うことを聞きました。tried to show her affection, and obeyed her.
あなたが幸せだったから、私も幸せだったのです・・・I was happy because you were happy.
やがて人間の赤ちゃんが産まれてきて、私も一緒に、その興奮を味わいました。Then the human babies came along and I shared your excitement.
赤ちゃんたちの、そのピンク色の肌に、またその香りに、私は魅了されました。I was fascinated by their pinkness, how they smelled,
私も、赤ちゃんたちを可愛がりたかったのです。and I wanted to mother them too.
しかしあなたたちは、私が赤ちゃんを傷つけるのではないかと心配し、Only she and you worried that I might hurt them,
私は一日の大半を他の部屋やケージに閉じ込められて過しました。and I spent most of my time banished to another room, or to a dog crate.
私がどれほど赤ちゃんたちを愛したいと思ったことか。でも私は「愛の囚人」でした。Oh, how I wanted to love them, but I became a "prisoner of love".
しかし赤ちゃんたちが成長するにつれて、私は彼らの友達になりました。As they began to grow, I became their friend.
彼らは私の毛にしがみついて、よちよち足でつかまり立ちをしたり、They clung to my fur and pulled themselves up on wobbly legs,
私の目を指で突付いたり、耳をめくって中を覗いたり、私の鼻にキスをしました。poked fingers in my eyes, investigated my ears, andgave me kisses on my nose.
私は彼らの全てを愛し、彼らが私を撫でるたびに喜びました。I loved everything about them and their touch--
何故なら、あなたはもう、めったに私を触らなかったから・・・because your touch was now so infrequent--
必要があれば私は命を投げ出しても、子供たちを守ったでしょう。and I would have defended them with my life if need be.
私は彼らのベッドにもぐりこみ、彼らの悩み事や、I would sneak into their beds and listen to
誰にも秘密にしている将来の夢に聞き入りました。their worries and secret dreams,
そして一緒に、あなたを乗せて帰ってくる車の音を待ちました。and together we waited for the sound of your car in the driveway.
以前あなたは、誰かに犬を飼っているかと聞かれると、私の写真を財布から取り出し、There had been a time, when others asked you if you had a dog, that you produced
私の話を聞かせていたこともありました。a photo of me from your wallet and told them stories about me.
ここ数年、あなたは「ええ」とだけ答え、すぐに話題を変えました。These past few years, you just answered "yes" and changed the subject.
私は「あなたの犬」から「ただの犬」になり、I had gone from being "your dog" to "just a dog," and
あなたは私にかかる全ての出費を惜しむようになりました。you resented every expenditure on my behalf.
そして、あなたは別の街で新しい仕事を見つけ、Now, you have a new career opportunity in another city,
みんなでペット不可のマンションに引越しをすることになりました。and you and they will be moving to an apartment that does not allow pets.
あなたは「自分の家族」のために正しい決断をしましたが、You've made the right decision for your "family,"
かつて、私があなたのたった一人の家族だった時もあったのです。but there was a time when I was your only family.
私は久々のドライブで、とても嬉しかった・・・保健所に着くまでは-。I was excited about the car ride until we arrived at the animal shelter.
そこには犬や猫たちの、恐怖と絶望の臭いが漂っていました。It smelled of dogs and cats, of fear, of hopelessness.
あなたは書類に記入を済ませて、係員に「この子によい里親を探してくれ」と言いました。You filled out the paperwork and said "I know you will find a good home for her."
保健所の人は肩をすくめて、眉をひそめました。彼らは知っていたのです、They shrugged and gave you a pained look. They understood the realities
歳を取った成犬たちが-たとえ「血統書」付きでも-直面する現実を・・・facing a middle-aged dog, even one with "papers."
あなたは、「パパやめて、ボクの犬を連れて行かせないで!」と叫ぶ息子の指をYou had to prise your son's fingers loose from my collar as he screamed
一本一本、私の首輪から引き離さなければなりませんでした。"No Daddy! Please don't let them take my dog!"
私はあなたの子供のことを心配しました。何故なら、あなたはたった今、このことを通してAnd I worried for him, and what lessons you had just taught him about friendship
友情、誠実さ、愛、責任、そしてすべての生命への尊重の意味を、彼に教えたのです。and loyalty, about love and responsibility, and about respect for all life.
あなたは私の頭を軽くたたき「さよなら」と言いました。あなたは私から目をそらし、You gave me a good-bye pat on the head, avoided my eyes, and
首輪とリードを持ち帰ることさえ、丁重に断りました。politely refused to take my collar and leash with you.
あなたにとって守るべき期日があったように、今度は私にも期日がやってきました。You had a deadline to meet and now I have one, too.
あなたが去った後、やさしい女性係員が二人やってきて言いました。After you left, the two nice ladies said
「何ヶ月も前からこの引越しのことを知っていたはずなのに、you probably knew about your upcoming move months ago and
里親を探す努力もしなかったのね・・・」と。made no attempt to find me another good home.
彼女たちは首を振りながらつぶやきました。「どうして・・・?」They shook their heads and asked "How could you?"
保健所の人たちは、忙しさの合間に、とても親切にしてくれました。They are as attentive to us here in the shelter as their busy schedules allow.
もちろんゴハンはくれました。でも、私の食欲はもう何日も前からなくなっていました。They feed us, of course, but I lost my appetite days ago.
最初は誰かが私のケージの前を通るたびに、走り寄りました。At first, whenever anyone passed my pen, I rushed to the front,
あなたが考えを変えて私を迎えに来てくれたのだと願いました。hoping it was you that you had changed your mind,
今回のことが全部、悪夢であってほしいと願いました。-- that this was all a bad dream...
そうでなければ、せめて私を気に留め、ここから助け出してくれる誰かが来てくれればと・・・or I hoped it would at least be someone who cared, anyone who might save me.
しかし、幼い子犬たちの愛情を求める可愛らしい仕草には敵わないと悟った年老いた私は、When I realised I could not compete with the frolicking for attention of
子犬たちの明るい運命を脇目に、ケージの隅に引っ込み、ひたすら待ちました。happy puppies, oblivious to their own fate. I retreated to a far corner and waited.
ある日の夜、係員の女性の足音が近づいてきました。I heard her footsteps as she came for me at the end of the day,
私は彼女の後に続いて通路をとぼとぼ歩き、別の部屋に行きました。and I padded along the aisle after her to a seperate room.
しんと静まり返った部屋でした。A blissfully quiet room.
彼女は私を台の上に乗せ、私の耳を撫で、心配しないで、と言いました。she placed me on the table and rubbed my ears, and told me not to worry.
私の心臓が、今まさに起きようとしている事実を予期し、ドキドキと鼓動しました。My heart pounded in anticipation of what was to come,
しかし同時に、安心感のようなものも感じました。but there was also a sense of relief.
かつての愛の囚人には、もう時は残されていませんでした。The prisoner of love had run out of days.
生まれついての性格からか、私は自分のことより、係員の彼女のことを心配しました。As is my nature, I was more concerned about her.
彼女が今果たそうとしている責務が、彼女に耐え難い重荷となってのしかかっていることを、The burden which she bears weighs heavily on her,
私は知っていたからです・・・かつて私があなたの気持ちをすべて感じ取ったように-。and I know that, the same way I knew your every mood.
彼女は頬に涙を流しながら、私の前肢に止血帯を巻きました。She gently placed a tourniquet around my foreleg as a tear ran down her cheek.
私は、何年も前に私があなたを慰めたときと同じように、彼女の手を舐めました。I licked her hand in the same way I used to comfort you so many years ago.
彼女は私の静脈に注射の針を挿入しました。She expertly slid the hypodermic needle into my vein.
私は針の傷みと、体に流れ入る冷たい液体を感じ、横たわりました。As I felt the sting and the cool liquid coursing through my body, I lay down
私は眠気に襲われながら彼女の目を見つめ、「どうして・・・?」と呟きました。sleepily, looked into her kind eyes and murmured "How could you?"
おそらく彼女は私の犬の言葉が分かったのでしょう、Perhaps because she understood my dogspeak,
「本当にごめんなさい・・・」と言いました。she said "I'm so sorry."
彼女は私を腕に抱きました。そして、「あなたはもっと良い場所へ行くのよ。」She hugged me, and hurriedly explained that it was her job to make sure I went to
「ないがしろにされたり、虐待されたり、捨てられたり、
a better place, where I wouldn't be ignored or abused or abandoned,
自力で生きていかなけらばならないようなところではなく、or have to fend for myself
愛と光に満ちた、この世界とは全く違う場所に、-- a place of love and light
あなたが行くのを見届けるのが私の仕事なの・・・。」と、急ぐように説明しました。so very different from this earthly place.
私は最後の力を振り絞り、尻尾を一振りすることで、彼女に伝えようとしました。And with my last bit of energy, I tried to convey to her with a thump of my tail that
さっきの「どうして・・・?」は彼女に対する言葉ではなく、my "How could you?" was not directed at her.
あなた、私の最愛なる主人である、あなたへの言葉だったのだと・・・。It was you, My Beloved Master,
私はいつもあなたのことを想っていました。これからもあなたのことを想うでしょう・・・I was thinking of. I will think of you
そして私は永遠に、あなたを待ち続けます。and wait for you forever.
あなたの人生に関わる人すべてが、これからもずっと、私と同じくらい誠実でありますように・・・May everyone in your life continue to show you so much loyalty.
終わり・・・THE END.
『How Could You...』
by Jim Wills, 2001
私がまだ子犬だった頃、私はあなたが喜ぶような仕草をして、あなたを笑わせました。
When I was a puppy, I entertained you with my antics and made you laugh.
あなたは私のことを「うちの子」と呼び、私がどれだけ多くの靴やクッションを破壊しようとも、You called me your child, and despite a number of chewed shoes
私たちは最良の友となりました。
and a couple of murdered throw pillows, I became your best friend.
私が悪さをすると、あなたは私を指差し、その指を振りながら、Whenever I was "bad", you'd shake your finger at me
「どうして・・・?」と問いました。and ask "How could you?"
しかしすぐに、あなたは微笑み、私を転がしておなかを撫でてくれました。But then you'd relent, and roll me over for a belly rub.
あなたがとても忙しかったので、私の破壊癖は思ったより長く続きましたが、My housebreaking took a little longer than expected,
それは、お互い時間をかけて解決しましたね。
because you were terribly busy, but we worked on that together.
あなたに寄り添い、あなたの信念や、誰にも秘密にしている将来の夢に聞き入った夜のことをI remember those nights of nuzzling you in bed
私は今でも覚えています。and listening to your confidences and secret dreams,

私たちはたくさん散歩をし、公園で走り、ドライブし、途中でソフトクリームを食べました。We went for long walks and runs in the park, car rides, stops for ice cream
(あなたは「アイスクリームは犬の体に悪いから」と言って、私にはコーンしかくれませんでしたが・・・)(I only got the cone because "ice cream is bad for dogs," you said),
私はいつも陽だまりでうたた寝をしながら、and I took long naps in the sun
あなたが一日の仕事を終えて家に帰ってくるのを待ちました。waiting for you to come home at the end of the day.
次第に、あなたは仕事や出世のために費やす時間が長くなり、Gradually, you began spending more time at work and on your career,
やがて人間のパートナーを探すようになりました。and more time searching for a human mate.
私は辛抱強く待ちました。あなたが傷付いた時や落ち込んだ時にはあなたを慰め、I waited for you patiently, comforted you through heartbreaks and disappointments,
あなたの決断が間違っていても決して非難せず、never chided you about bad decisions,
あなたが家に帰ってくると、おおはしゃぎして喜びました。and romped with glee at your homecomings,
あなたが恋に落ちたときも、いっしょになって歓喜しました。and when you fell in love.
彼女-今はあなたの奥さんですが-は、「イヌ好き」な人ではありませんでしたが、She, now your wife, is not a "dog person" still I welcomed her into our home,
それでも私は彼女を受け入れ、愛情を示し、彼女の言うことを聞きました。tried to show her affection, and obeyed her.
あなたが幸せだったから、私も幸せだったのです・・・I was happy because you were happy.
やがて人間の赤ちゃんが産まれてきて、私も一緒に、その興奮を味わいました。Then the human babies came along and I shared your excitement.
赤ちゃんたちの、そのピンク色の肌に、またその香りに、私は魅了されました。I was fascinated by their pinkness, how they smelled,
私も、赤ちゃんたちを可愛がりたかったのです。and I wanted to mother them too.
しかしあなたたちは、私が赤ちゃんを傷つけるのではないかと心配し、Only she and you worried that I might hurt them,
私は一日の大半を他の部屋やケージに閉じ込められて過しました。and I spent most of my time banished to another room, or to a dog crate.
私がどれほど赤ちゃんたちを愛したいと思ったことか。でも私は「愛の囚人」でした。Oh, how I wanted to love them, but I became a "prisoner of love".
しかし赤ちゃんたちが成長するにつれて、私は彼らの友達になりました。As they began to grow, I became their friend.
彼らは私の毛にしがみついて、よちよち足でつかまり立ちをしたり、They clung to my fur and pulled themselves up on wobbly legs,
私の目を指で突付いたり、耳をめくって中を覗いたり、私の鼻にキスをしました。poked fingers in my eyes, investigated my ears, andgave me kisses on my nose.
私は彼らの全てを愛し、彼らが私を撫でるたびに喜びました。I loved everything about them and their touch--
何故なら、あなたはもう、めったに私を触らなかったから・・・because your touch was now so infrequent--
必要があれば私は命を投げ出しても、子供たちを守ったでしょう。and I would have defended them with my life if need be.
私は彼らのベッドにもぐりこみ、彼らの悩み事や、I would sneak into their beds and listen to
誰にも秘密にしている将来の夢に聞き入りました。their worries and secret dreams,
そして一緒に、あなたを乗せて帰ってくる車の音を待ちました。and together we waited for the sound of your car in the driveway.
以前あなたは、誰かに犬を飼っているかと聞かれると、私の写真を財布から取り出し、There had been a time, when others asked you if you had a dog, that you produced
私の話を聞かせていたこともありました。a photo of me from your wallet and told them stories about me.
ここ数年、あなたは「ええ」とだけ答え、すぐに話題を変えました。These past few years, you just answered "yes" and changed the subject.
私は「あなたの犬」から「ただの犬」になり、I had gone from being "your dog" to "just a dog," and
あなたは私にかかる全ての出費を惜しむようになりました。you resented every expenditure on my behalf.
そして、あなたは別の街で新しい仕事を見つけ、Now, you have a new career opportunity in another city,
みんなでペット不可のマンションに引越しをすることになりました。and you and they will be moving to an apartment that does not allow pets.
あなたは「自分の家族」のために正しい決断をしましたが、You've made the right decision for your "family,"
かつて、私があなたのたった一人の家族だった時もあったのです。but there was a time when I was your only family.
私は久々のドライブで、とても嬉しかった・・・保健所に着くまでは-。I was excited about the car ride until we arrived at the animal shelter.
そこには犬や猫たちの、恐怖と絶望の臭いが漂っていました。It smelled of dogs and cats, of fear, of hopelessness.
あなたは書類に記入を済ませて、係員に「この子によい里親を探してくれ」と言いました。You filled out the paperwork and said "I know you will find a good home for her."
保健所の人は肩をすくめて、眉をひそめました。彼らは知っていたのです、They shrugged and gave you a pained look. They understood the realities
歳を取った成犬たちが-たとえ「血統書」付きでも-直面する現実を・・・facing a middle-aged dog, even one with "papers."
あなたは、「パパやめて、ボクの犬を連れて行かせないで!」と叫ぶ息子の指をYou had to prise your son's fingers loose from my collar as he screamed
一本一本、私の首輪から引き離さなければなりませんでした。"No Daddy! Please don't let them take my dog!"
私はあなたの子供のことを心配しました。何故なら、あなたはたった今、このことを通してAnd I worried for him, and what lessons you had just taught him about friendship
友情、誠実さ、愛、責任、そしてすべての生命への尊重の意味を、彼に教えたのです。and loyalty, about love and responsibility, and about respect for all life.
あなたは私の頭を軽くたたき「さよなら」と言いました。あなたは私から目をそらし、You gave me a good-bye pat on the head, avoided my eyes, and
首輪とリードを持ち帰ることさえ、丁重に断りました。politely refused to take my collar and leash with you.
あなたにとって守るべき期日があったように、今度は私にも期日がやってきました。You had a deadline to meet and now I have one, too.
あなたが去った後、やさしい女性係員が二人やってきて言いました。After you left, the two nice ladies said
「何ヶ月も前からこの引越しのことを知っていたはずなのに、you probably knew about your upcoming move months ago and
里親を探す努力もしなかったのね・・・」と。made no attempt to find me another good home.
彼女たちは首を振りながらつぶやきました。「どうして・・・?」They shook their heads and asked "How could you?"
保健所の人たちは、忙しさの合間に、とても親切にしてくれました。They are as attentive to us here in the shelter as their busy schedules allow.
もちろんゴハンはくれました。でも、私の食欲はもう何日も前からなくなっていました。They feed us, of course, but I lost my appetite days ago.
最初は誰かが私のケージの前を通るたびに、走り寄りました。At first, whenever anyone passed my pen, I rushed to the front,
あなたが考えを変えて私を迎えに来てくれたのだと願いました。hoping it was you that you had changed your mind,
今回のことが全部、悪夢であってほしいと願いました。-- that this was all a bad dream...
そうでなければ、せめて私を気に留め、ここから助け出してくれる誰かが来てくれればと・・・or I hoped it would at least be someone who cared, anyone who might save me.
しかし、幼い子犬たちの愛情を求める可愛らしい仕草には敵わないと悟った年老いた私は、When I realised I could not compete with the frolicking for attention of
子犬たちの明るい運命を脇目に、ケージの隅に引っ込み、ひたすら待ちました。happy puppies, oblivious to their own fate. I retreated to a far corner and waited.
ある日の夜、係員の女性の足音が近づいてきました。I heard her footsteps as she came for me at the end of the day,
私は彼女の後に続いて通路をとぼとぼ歩き、別の部屋に行きました。and I padded along the aisle after her to a seperate room.
しんと静まり返った部屋でした。A blissfully quiet room.
彼女は私を台の上に乗せ、私の耳を撫で、心配しないで、と言いました。she placed me on the table and rubbed my ears, and told me not to worry.
私の心臓が、今まさに起きようとしている事実を予期し、ドキドキと鼓動しました。My heart pounded in anticipation of what was to come,
しかし同時に、安心感のようなものも感じました。but there was also a sense of relief.
かつての愛の囚人には、もう時は残されていませんでした。The prisoner of love had run out of days.
生まれついての性格からか、私は自分のことより、係員の彼女のことを心配しました。As is my nature, I was more concerned about her.
彼女が今果たそうとしている責務が、彼女に耐え難い重荷となってのしかかっていることを、The burden which she bears weighs heavily on her,
私は知っていたからです・・・かつて私があなたの気持ちをすべて感じ取ったように-。and I know that, the same way I knew your every mood.
彼女は頬に涙を流しながら、私の前肢に止血帯を巻きました。She gently placed a tourniquet around my foreleg as a tear ran down her cheek.
私は、何年も前に私があなたを慰めたときと同じように、彼女の手を舐めました。I licked her hand in the same way I used to comfort you so many years ago.
彼女は私の静脈に注射の針を挿入しました。She expertly slid the hypodermic needle into my vein.
私は針の傷みと、体に流れ入る冷たい液体を感じ、横たわりました。As I felt the sting and the cool liquid coursing through my body, I lay down
私は眠気に襲われながら彼女の目を見つめ、「どうして・・・?」と呟きました。sleepily, looked into her kind eyes and murmured "How could you?"
おそらく彼女は私の犬の言葉が分かったのでしょう、Perhaps because she understood my dogspeak,

彼女は私を腕に抱きました。そして、「あなたはもっと良い場所へ行くのよ。」She hugged me, and hurriedly explained that it was her job to make sure I went to
「ないがしろにされたり、虐待されたり、捨てられたり、
a better place, where I wouldn't be ignored or abused or abandoned,
自力で生きていかなけらばならないようなところではなく、or have to fend for myself
愛と光に満ちた、この世界とは全く違う場所に、-- a place of love and light
あなたが行くのを見届けるのが私の仕事なの・・・。」と、急ぐように説明しました。so very different from this earthly place.
私は最後の力を振り絞り、尻尾を一振りすることで、彼女に伝えようとしました。And with my last bit of energy, I tried to convey to her with a thump of my tail that
さっきの「どうして・・・?」は彼女に対する言葉ではなく、my "How could you?" was not directed at her.
あなた、私の最愛なる主人である、あなたへの言葉だったのだと・・・。It was you, My Beloved Master,
私はいつもあなたのことを想っていました。これからもあなたのことを想うでしょう・・・I was thinking of. I will think of you
そして私は永遠に、あなたを待ち続けます。and wait for you forever.
あなたの人生に関わる人すべてが、これからもずっと、私と同じくらい誠実でありますように・・・May everyone in your life continue to show you so much loyalty.
終わり・・・THE END.
2007年06月18日
あなたの愛犬は歯磨きがキライですか?
あなたはパートナーとどれくらい近くで会話できますか?
「いつもペロペロしてもらいたいけど口臭がチョット」というオーナーさんのためにできたのが
3M デンタルトリーツです
デンタルトリーツってなに!?

3Mデンタルトリーツは愛犬の病気の原因となる歯垢の蓄積や気になる口臭を軽減する全く新しいデンタルトリーツです。
なぜ愛犬の歯垢蓄積を予防する必要があるの?
犬の歯の病気はほとんどが歯周病と考えられいます。
歯周病は歯垢が蓄積することから始まります。歯垢を放置しておくと、歯肉が炎症を起こし、次第に歯を支える歯茎が冒され歯が抜け落ち、やがて細菌が血液に入って全身に回り、心臓や様々な臓器の機能障害を引き起こすとも考えられています。

3Mデンタルトリーツは日常的与えることで歯周病の原因となる歯垢の蓄積を軽減するので、お手軽に愛犬の健康をケアできるデンタルトリーツです。
食いつき(嗜好性)は良いの?


アメリカン・ケンネル・クラブのデンタルトリーツ比較特集で3Mデンタルトリーツは日本でも販売されている有名ブランドを押さえ、犬が一番喜ぶデンタルトリーツと評価されています。
日本でもプリマーケティングで試して頂いた飼い主さん、獣医さん、ドッグトレーナーさん、トリマーさんなどから「嗜好性がスゴイ」との評価を頂きました!
※3Mデンタルトリーツの主成分は加水分解小麦グルテンです。昨今米国では中国産の小麦グルテンを使っペットフードが大量リコールされ、日本市場でも同様に大手ペットフード会社がリコールを発表していました。3Mデンタルトリーツの原料は全て米国調達された安全なものであり、このリコールとは全く関係ありません。(商品の安全性に関して米国3M社より安全確認の書類を頂いています)
デンタルトリーツとしての機能と優れた消化性
Y字型の機能性
3Mデンタルトリーツを手に取ると誰もがそのユニークなY字型形状(特許出願中)が目にとまります。Y字型にたどり着いた理由は安全性、デンタルトリーツとしての機能性、そして消化性です。
昨今よく見かける棒状のトリーツでは犬が食べている時にツルンっと間違って丸飲みをするという事故が発生しています。Y字型にすることで丸飲みを防ぐと共に、Y字の一片から食べていく事を促します。
Y字型にすることで表面積が棒状のトリーツに比べて25%も増えます。よってY字型の3Mデンタルトリーツは食べるのに時間がかかるだけでなく、表面が多く歯と接触することが増え効果的に歯垢を落とします。
表面積が増え、チューイーなため、3Mデンタルトリーツを食べるのに時間がかかり、消化を促進する唾液も沢山でてくるのでより消化されやすくなります。
チューイーな秘密
「チューイー(Chewy)」という冒頭でも紹介した単語は英語で「良く噛む必要のある、(食べ物などの)腰のある、腰の強い」ことを意味します。
3Mデンタルトリーツは米国で一番最初にデンタルトリーツにチューイーな商品を提供し、いま他社が一生懸命それをまねしている画期的な機能です。一見するとその色や形からプラスチックのように堅そうに見えますが、ご覧の通りこんなに柔らかいのです。これが「チューイー」の意味です。 チューイーだから

こんなに曲がる!
チューイーであると何が良いのか?
それはチューイーであるために3Mデンタルトリーツは犬の口に入ってもなかなか破片になりません。ちょう人間が濡れせんべいなどを食べると一回でなかなか噛みきれないで何度も噛むイメージです。
犬はなかなか破片にならないのでまずは一部を切り離そうと一生懸命3Mデンタルトリーツを何度も咀嚼します。
ここに消化とは別のもう一つの機能があります。なかなか断片にならないので犬は棒状のトリーツに比べて25%以上増えた表面積を持つ3Mデンタルトリーツの表面を口の前、奥など色々な角度で噛み、知らないうちに全部の歯をまんべんなく使うのです。
日本での安全確認
2006年末より3ヶ月間独自に国内の獣医さんの協力のもと、3Mデンタルトリーツの安全性を試してきました。その結果嗜好性が大変良く、安全面でも特に問題はなく、お薦めできるとの評価を頂きました。
なお、3Mデンタルトリーツはあくまでも犬のおやつ・トリーツであり、食事の代わりではありません。3Mデンタルトリーツは6ヶ月以下の仔犬、噛まずに丸飲みする犬、のどに詰まらせやすい犬、噛む力が弱い犬には推奨しません。
アレルギー情報
本商品は小麦を含みます。また、本製品のピーナッツを含む商品をプロセスする製造施設にて製造されています。
与え方と注意
犬の体重に合った3M デンタルトリーツのサイズを一日最大2回まで与えてください。トリーツや食事を与える際には必ず十分な水を与えてください。
犬がトリーツを丸ごと飲み込むことは危険ですので、犬が完全に噛んでいることを確認して下さい。飲み込み事故に対応して溶けやすくなっておりますが、何か以上が生じた場合には、最寄りの動物病院にご連絡下さい。
トリーツが乾燥すると堅くなってチューイーな特徴が薄れます。パッケージは密封式になっていますので、開封後は袋を開けっ放しにせずに必ず密封状態で保管して下さい。
【サイズの目安】
Sサイズ:小型犬(体重4.5-11kg) 22個入り 3,255円(税込み) Mサイズ:中型犬(体重11-22kg) 14個入り 3,255円(税込み) Lサイズ: 大型犬(体重22kg以上) 8個入り 3,255円(税込み)
【バラ売りの場合は】
Sサイズ:250円(税込み)
Mサイズ:350円(税込み)
Lサイズ:500円(税込み)
【トリーツの大きさ】
Sサイズ:1片約4.5 cm
Mサイズ:1片約5.2 cm
Lサイズ:1片約6.5 cm
アメリカで人気爆発の新しいデンタルトリーツを是非この機会におためし下さい!
アニマルスタッフ
紀の川市東野65ー1
営業時間:10:00~19:00
電話&FAX:0736-73-7084
定休日:月曜日
「いつもペロペロしてもらいたいけど口臭がチョット」というオーナーさんのためにできたのが
3M デンタルトリーツです
デンタルトリーツってなに!?
3Mデンタルトリーツは愛犬の病気の原因となる歯垢の蓄積や気になる口臭を軽減する全く新しいデンタルトリーツです。
なぜ愛犬の歯垢蓄積を予防する必要があるの?
犬の歯の病気はほとんどが歯周病と考えられいます。
歯周病は歯垢が蓄積することから始まります。歯垢を放置しておくと、歯肉が炎症を起こし、次第に歯を支える歯茎が冒され歯が抜け落ち、やがて細菌が血液に入って全身に回り、心臓や様々な臓器の機能障害を引き起こすとも考えられています。
3Mデンタルトリーツは日常的与えることで歯周病の原因となる歯垢の蓄積を軽減するので、お手軽に愛犬の健康をケアできるデンタルトリーツです。
食いつき(嗜好性)は良いの?


アメリカン・ケンネル・クラブのデンタルトリーツ比較特集で3Mデンタルトリーツは日本でも販売されている有名ブランドを押さえ、犬が一番喜ぶデンタルトリーツと評価されています。
日本でもプリマーケティングで試して頂いた飼い主さん、獣医さん、ドッグトレーナーさん、トリマーさんなどから「嗜好性がスゴイ」との評価を頂きました!
※3Mデンタルトリーツの主成分は加水分解小麦グルテンです。昨今米国では中国産の小麦グルテンを使っペットフードが大量リコールされ、日本市場でも同様に大手ペットフード会社がリコールを発表していました。3Mデンタルトリーツの原料は全て米国調達された安全なものであり、このリコールとは全く関係ありません。(商品の安全性に関して米国3M社より安全確認の書類を頂いています)
デンタルトリーツとしての機能と優れた消化性
Y字型の機能性
3Mデンタルトリーツを手に取ると誰もがそのユニークなY字型形状(特許出願中)が目にとまります。Y字型にたどり着いた理由は安全性、デンタルトリーツとしての機能性、そして消化性です。
昨今よく見かける棒状のトリーツでは犬が食べている時にツルンっと間違って丸飲みをするという事故が発生しています。Y字型にすることで丸飲みを防ぐと共に、Y字の一片から食べていく事を促します。
Y字型にすることで表面積が棒状のトリーツに比べて25%も増えます。よってY字型の3Mデンタルトリーツは食べるのに時間がかかるだけでなく、表面が多く歯と接触することが増え効果的に歯垢を落とします。
表面積が増え、チューイーなため、3Mデンタルトリーツを食べるのに時間がかかり、消化を促進する唾液も沢山でてくるのでより消化されやすくなります。
チューイーな秘密
「チューイー(Chewy)」という冒頭でも紹介した単語は英語で「良く噛む必要のある、(食べ物などの)腰のある、腰の強い」ことを意味します。
3Mデンタルトリーツは米国で一番最初にデンタルトリーツにチューイーな商品を提供し、いま他社が一生懸命それをまねしている画期的な機能です。一見するとその色や形からプラスチックのように堅そうに見えますが、ご覧の通りこんなに柔らかいのです。これが「チューイー」の意味です。 チューイーだから
こんなに曲がる!
チューイーであると何が良いのか?
それはチューイーであるために3Mデンタルトリーツは犬の口に入ってもなかなか破片になりません。ちょう人間が濡れせんべいなどを食べると一回でなかなか噛みきれないで何度も噛むイメージです。
犬はなかなか破片にならないのでまずは一部を切り離そうと一生懸命3Mデンタルトリーツを何度も咀嚼します。
ここに消化とは別のもう一つの機能があります。なかなか断片にならないので犬は棒状のトリーツに比べて25%以上増えた表面積を持つ3Mデンタルトリーツの表面を口の前、奥など色々な角度で噛み、知らないうちに全部の歯をまんべんなく使うのです。
日本での安全確認
2006年末より3ヶ月間独自に国内の獣医さんの協力のもと、3Mデンタルトリーツの安全性を試してきました。その結果嗜好性が大変良く、安全面でも特に問題はなく、お薦めできるとの評価を頂きました。
なお、3Mデンタルトリーツはあくまでも犬のおやつ・トリーツであり、食事の代わりではありません。3Mデンタルトリーツは6ヶ月以下の仔犬、噛まずに丸飲みする犬、のどに詰まらせやすい犬、噛む力が弱い犬には推奨しません。
アレルギー情報
本商品は小麦を含みます。また、本製品のピーナッツを含む商品をプロセスする製造施設にて製造されています。
与え方と注意
犬の体重に合った3M デンタルトリーツのサイズを一日最大2回まで与えてください。トリーツや食事を与える際には必ず十分な水を与えてください。
犬がトリーツを丸ごと飲み込むことは危険ですので、犬が完全に噛んでいることを確認して下さい。飲み込み事故に対応して溶けやすくなっておりますが、何か以上が生じた場合には、最寄りの動物病院にご連絡下さい。
トリーツが乾燥すると堅くなってチューイーな特徴が薄れます。パッケージは密封式になっていますので、開封後は袋を開けっ放しにせずに必ず密封状態で保管して下さい。
【サイズの目安】
Sサイズ:小型犬(体重4.5-11kg) 22個入り 3,255円(税込み) Mサイズ:中型犬(体重11-22kg) 14個入り 3,255円(税込み) Lサイズ: 大型犬(体重22kg以上) 8個入り 3,255円(税込み)
【バラ売りの場合は】
Sサイズ:250円(税込み)
Mサイズ:350円(税込み)
Lサイズ:500円(税込み)
【トリーツの大きさ】
Sサイズ:1片約4.5 cm
Mサイズ:1片約5.2 cm
Lサイズ:1片約6.5 cm
アメリカで人気爆発の新しいデンタルトリーツを是非この機会におためし下さい!
アニマルスタッフ
紀の川市東野65ー1
営業時間:10:00~19:00
電話&FAX:0736-73-7084
定休日:月曜日
Posted by タカさん at
22:56
│Comments(0)
2007年06月17日
メチャメチャ可愛いダックスの子犬だよ
お待たせしました
6月10日生まれのミニチュアロングダックスフンド
ブラックタンの男の子3匹です
お父さんは、ブラッククリーム
お母さんは、シルバーダップルです
お母さんの名前は「ゴマ」です
ごまだら模様に見えたからゴマ・・・
そのまんまです
性格は両親ともすごく人なつこくて元気のカッタマリです


指をオッパイみたいに吸い付きにきます
カワイイヨ~


オッパイさがして首をフリフリしている姿は
「スティービーワンダー」みたい・・・


是非、僕たちを見に来てね
まってましゅ~~
新しい家族に迎えてもらえるのは7月25日前後を予定しています
ご興味のある方は連絡下さい
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
AM10:00~PM19:00
月曜定休日
電話&FAX:0736-73-7084
6月10日生まれのミニチュアロングダックスフンド
ブラックタンの男の子3匹です
お父さんは、ブラッククリーム
お母さんは、シルバーダップルです
お母さんの名前は「ゴマ」です
ごまだら模様に見えたからゴマ・・・
そのまんまです

性格は両親ともすごく人なつこくて元気のカッタマリです

指をオッパイみたいに吸い付きにきます
カワイイヨ~
オッパイさがして首をフリフリしている姿は
「スティービーワンダー」みたい・・・

是非、僕たちを見に来てね
まってましゅ~~
新しい家族に迎えてもらえるのは7月25日前後を予定しています
ご興味のある方は連絡下さい
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
AM10:00~PM19:00
月曜定休日
電話&FAX:0736-73-7084
2007年06月16日
ダックスとジャックラッセルテリアの子犬だよ
ジャックラッセルテリアとダックスの子犬です
目が開くまでもう少しです
ジャックラッセルテリアはテレビCMなどにでているから最近またまた人気犬種
の上位にランクされてきましたね
「マスク」という映画に出てきた「マイロという犬」です
【ジャックラッセルテリアってどんな犬?】
ジャックラッセル牧師が作った犬で、とにかく元気元気!!
ジャンプ力があってお散歩大好きな犬種ですね
まさに「小さな大型犬」です
飼い主さんも健康になれる犬種です
ウチのお客さんでこの犬種を飼うのをきっかけで
大好きなお酒も控えて早起きで散歩したおかげで
体重が5kgもやせたらしいです
ベルトの穴がか~るく一つ変わったそうです
まさに「オーナーさんの健康管理に一役かった犬」ですね

男の子です

男の子です

男の子です

女の子です

女の子です

女の子です
次回はダックスの子犬を紹介します
この犬に興味のあるかたは連絡下さい
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&fax:0736-73-7084
AM10:00~PM19:00
月曜定休日
目が開くまでもう少しです
ジャックラッセルテリアはテレビCMなどにでているから最近またまた人気犬種
の上位にランクされてきましたね

「マスク」という映画に出てきた「マイロという犬」です
【ジャックラッセルテリアってどんな犬?】
ジャックラッセル牧師が作った犬で、とにかく元気元気!!
ジャンプ力があってお散歩大好きな犬種ですね
まさに「小さな大型犬」です
飼い主さんも健康になれる犬種です
ウチのお客さんでこの犬種を飼うのをきっかけで
大好きなお酒も控えて早起きで散歩したおかげで
体重が5kgもやせたらしいです
ベルトの穴がか~るく一つ変わったそうです
まさに「オーナーさんの健康管理に一役かった犬」ですね
男の子です
男の子です
男の子です
女の子です
女の子です
女の子です
次回はダックスの子犬を紹介します
この犬に興味のあるかたは連絡下さい
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
電話&fax:0736-73-7084
AM10:00~PM19:00
月曜定休日
2007年06月14日
熱中症に気を付けて!!
【熱中症って?】
犬は人間と違い汗腺がないため、汗をかきません
ごくわずかですが、足のうらのパッド(肉球)から汗を通して放出しますが。
だから舌を出して【パンティング】ハアハアとあえぎ呼吸をして水分を
蒸発させて過剰な熱を放出します
しかし、あまりにも熱い環境だと、このような熱の放出が不完全になり
体温が急激に上がって正常な体温を保てなくなり、脱水や高熱を出す
熱中症になります。
体温が40,5度以上になると、犬は危険な状態になり、ただちに
体温を下げないと、死んでしまいます。
【症状としては】
★激しくあえぐような息をする
★大量のヨダレが出る
★足下がふらつく
★ぐったりする
★意識がなくなる
【熱中症の対処と応急手当】
犬が熱中症で倒れたり動けなくなったら、すぐに動物病院に
連絡して指示を求めてください。
そして、まず熱い場所から移動させて、冷水で体温を下げます
こうすることで、水の蒸発作用によって体温をさげます
この時、氷は避けてください
冷たすぎると、皮膚の血管が収縮してしまい、もっとも必要と
する部位に冷えた血液が運ばれなくなるからです
室内でしたら、濡れた身体に扇風機の風を当てることも効果的です。
とくに頭を冷やしてください。脳のオーバーヒートが減少して呼吸も
楽になります。口の中の唾液をきれいにし、冷水を拭くんだスポンジ
で顔を拭い、氷のうを頭にのせて脳の周りの熱を冷まします。
小型犬なら頭を水に沈めないように浴槽などにつけてあげるのも
良いと思います
大型犬の場合は身体に冷水をかけたあとに濡れた冷たいタオル
でくるみ、さらに水をかけて冷やしてあげてください
そして、四肢のマッサージも血液の循環を促し、ショックの
危険性をかるくできます
水が飲めるようなら一度に飲ませず、少しずつゆっくりと
飲ませてあげてください
特にパンティングによって塩分が失われるために、食塩を
少し加えた冷水を飲ませてあげてください(私は薄めた
ポカリスエットを使うこともあります)
【熱中症になりやすい場所】
●閉め切った車内
●閉め切った室内
気密性の高い集合住宅は要注意!!
扇風機だけを利用しても閉め切って高温になった
室内では殆ど効果ナシ!!
人間は汗が蒸発するときの気化熱で扇風機の前では
涼感を得ることができますが、発汗作用のない犬は
風が当たっても涼しいとは感じませんので、扇風機と
エアコンを利用して効果をあげます。
でもくれぐれも冷やしすぎには気を付けてください。
●屋外の繋留
直射日光のあたるような場所に犬を繋いでおくのは
絶対にやめてください
短すぎるリードも身動きが取れず危険です。
コンクリートやアスファルトの上もかなり高温になります。
屋外で飼うときは日陰になる涼しいところに小屋を
置くようにしてください。ただし時間が経てば日陰の位置が
変わることも考慮して、新鮮な水をいつでも飲めるようにしてください。
●散歩中
一度地面に手を近づけてみてもらえばわかると思いますが
彼らはこんな熱いうえを歩いているんですよ
そして、人間より地面に近いところを歩くため照り返しの熱も
想像以上です。
散歩は早朝か温度の下がった夜にしてあげてください
そして長距離の散歩コースを選ばず、水分には十分に気を付けて
冷水を常備してください。
【熱中症にかかりやすい犬種】
どの犬種も熱中症にならないようにする必要は
ありますが、パグやボクサーなどの短頭犬種や、高齢犬、太りすぎの犬
などです。
長くなっちゃいましたが、少しでもみなさんのお役に立てれば
結構ですので、憶えておいてください
そしてこれからも末永く「Enjoy life with dog」してください!!
犬は人間と違い汗腺がないため、汗をかきません
ごくわずかですが、足のうらのパッド(肉球)から汗を通して放出しますが。
だから舌を出して【パンティング】ハアハアとあえぎ呼吸をして水分を
蒸発させて過剰な熱を放出します
しかし、あまりにも熱い環境だと、このような熱の放出が不完全になり
体温が急激に上がって正常な体温を保てなくなり、脱水や高熱を出す
熱中症になります。
体温が40,5度以上になると、犬は危険な状態になり、ただちに
体温を下げないと、死んでしまいます。
【症状としては】
★激しくあえぐような息をする
★大量のヨダレが出る
★足下がふらつく
★ぐったりする
★意識がなくなる
【熱中症の対処と応急手当】
犬が熱中症で倒れたり動けなくなったら、すぐに動物病院に
連絡して指示を求めてください。
そして、まず熱い場所から移動させて、冷水で体温を下げます
こうすることで、水の蒸発作用によって体温をさげます
この時、氷は避けてください
冷たすぎると、皮膚の血管が収縮してしまい、もっとも必要と
する部位に冷えた血液が運ばれなくなるからです
室内でしたら、濡れた身体に扇風機の風を当てることも効果的です。
とくに頭を冷やしてください。脳のオーバーヒートが減少して呼吸も
楽になります。口の中の唾液をきれいにし、冷水を拭くんだスポンジ
で顔を拭い、氷のうを頭にのせて脳の周りの熱を冷まします。
小型犬なら頭を水に沈めないように浴槽などにつけてあげるのも
良いと思います
大型犬の場合は身体に冷水をかけたあとに濡れた冷たいタオル
でくるみ、さらに水をかけて冷やしてあげてください
そして、四肢のマッサージも血液の循環を促し、ショックの
危険性をかるくできます
水が飲めるようなら一度に飲ませず、少しずつゆっくりと
飲ませてあげてください
特にパンティングによって塩分が失われるために、食塩を
少し加えた冷水を飲ませてあげてください(私は薄めた
ポカリスエットを使うこともあります)
【熱中症になりやすい場所】
●閉め切った車内
●閉め切った室内
気密性の高い集合住宅は要注意!!
扇風機だけを利用しても閉め切って高温になった
室内では殆ど効果ナシ!!
人間は汗が蒸発するときの気化熱で扇風機の前では
涼感を得ることができますが、発汗作用のない犬は
風が当たっても涼しいとは感じませんので、扇風機と
エアコンを利用して効果をあげます。
でもくれぐれも冷やしすぎには気を付けてください。
●屋外の繋留
直射日光のあたるような場所に犬を繋いでおくのは
絶対にやめてください
短すぎるリードも身動きが取れず危険です。
コンクリートやアスファルトの上もかなり高温になります。
屋外で飼うときは日陰になる涼しいところに小屋を
置くようにしてください。ただし時間が経てば日陰の位置が
変わることも考慮して、新鮮な水をいつでも飲めるようにしてください。
●散歩中
一度地面に手を近づけてみてもらえばわかると思いますが
彼らはこんな熱いうえを歩いているんですよ
そして、人間より地面に近いところを歩くため照り返しの熱も
想像以上です。
散歩は早朝か温度の下がった夜にしてあげてください
そして長距離の散歩コースを選ばず、水分には十分に気を付けて
冷水を常備してください。
【熱中症にかかりやすい犬種】
どの犬種も熱中症にならないようにする必要は
ありますが、パグやボクサーなどの短頭犬種や、高齢犬、太りすぎの犬
などです。
長くなっちゃいましたが、少しでもみなさんのお役に立てれば
結構ですので、憶えておいてください
そしてこれからも末永く「Enjoy life with dog」してください!!
Posted by タカさん at
14:12
│Comments(3)
2007年06月14日
プロが辛口評価していきます!!
みなさん はじめまして!
紀の川市で「ペットショップ アニマルスタッフ」を経営している和田といいます
現在、本当に沢山のかたが、ワンちゃんと生活していますよね
ペットというよりも「家族の一員」ですよね
でもペットブームが続く中、「病気で苦しんでいるワンちゃん」が増えているのも事実です
なんといろんな病気の60%がドッグフードによるものなのです
今後、不定期ですが本当にペットオーナーさんが安心して使えるドッグフード、シャンプー、おやつなどをお知らせしていきます
メーカーの言葉だけを鵜呑みせず自分の繁殖犬40頭に与えてみて「毛艶、便の状態」などの
チェックをして合格したものだけを、みなさんにオススメしていますので参考にしていてだければと思います。
それでは今回は初めてですのでこれくらいにして現在生まれているプードルの子犬の写真をみて
癒されてください
近々、ダックスの子犬やジャックラッセルテリアの子犬もお見せできますので楽しみにしていて下さい
2007/02/15生まれのプードルの子犬

とっても陽気な性格のブラックの男の子

ティディーベアカットの定番色といえばアプリコット??の女の子

兄弟の中ではおとなし目のアプリコットの男の子

3月22日生まれのレッドの男の子です
興味のある方は、お電話下さい
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
0736-73-7084
定休日:月曜日
AM10:00~PM19:00
紀の川市で「ペットショップ アニマルスタッフ」を経営している和田といいます
現在、本当に沢山のかたが、ワンちゃんと生活していますよね
ペットというよりも「家族の一員」ですよね
でもペットブームが続く中、「病気で苦しんでいるワンちゃん」が増えているのも事実です
なんといろんな病気の60%がドッグフードによるものなのです
今後、不定期ですが本当にペットオーナーさんが安心して使えるドッグフード、シャンプー、おやつなどをお知らせしていきます
メーカーの言葉だけを鵜呑みせず自分の繁殖犬40頭に与えてみて「毛艶、便の状態」などの
チェックをして合格したものだけを、みなさんにオススメしていますので参考にしていてだければと思います。
それでは今回は初めてですのでこれくらいにして現在生まれているプードルの子犬の写真をみて
癒されてください
近々、ダックスの子犬やジャックラッセルテリアの子犬もお見せできますので楽しみにしていて下さい
2007/02/15生まれのプードルの子犬
とっても陽気な性格のブラックの男の子
ティディーベアカットの定番色といえばアプリコット??の女の子
兄弟の中ではおとなし目のアプリコットの男の子
3月22日生まれのレッドの男の子です
興味のある方は、お電話下さい
アニマルスタッフ
紀の川市東野65-1
0736-73-7084
定休日:月曜日
AM10:00~PM19:00
Posted by タカさん at
12:19
│Comments(0)